1/12 昔の宝物を大人の今活かすには? | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

{C5621342-38DD-4B5F-AB17-297E3CB25670}

☆恐竜の仲間たち☆
「子供の頃の宝物を思い出す」


ーーーあなたは、昔の知り合いに会う、実家を訪ねる、同窓会に出席するところかも知れません。あるいは、強烈な記憶が甦るものに突然出くわすかもしれません。
それは呼び覚ます価値のあるもので、あなたに自信を与え、周りに慕われ、評価されている事を認識させてくれるでしょう。ーーー


子供の頃の思い出が
楽しいことばかりではない人も
少なくないと思います。


そして
楽しい思い出があったとしても
大人になった今の冷めた目で見たら
「あれの何が楽しかったんだ」
なんて
楽しくなかったことにしてしまう事も
少なくありません。



もっというと

子供の頃に限らず
今好きな事、楽しい事であっても
それが収入につながる事でないという理由で
「あまりしてはいけないこと」
のカテゴリーに入れてしまっている人も
少なくありません。



なんということでしょう〜〜😭
大人こそ!
生きてて楽しい!
大人になるって色々あっても
出来ることが増えて
生きるのが楽しくなること!!!
ビバ自由!!!



がモットーの
ケシカラン女日本代表の私としては
大人を楽しんでいる人が少ないのは
大変悲しいのです😭


なので
もしここを読んでくださっているあなたが
子供の頃の楽しかった思い出と聞いて
上記に当てはまるようであれば
私が提案したいのは


「ちょっと頭を使って
『要素』を拾ってみませんか?」


てこと。


私の場合でいうと

子供の頃で1番思い出すのは
「トランシーバー」です。



子供用のトランシーバーを
兄弟か友達かが持っていて
それでちょっと離れたところに隠れて
応答願います!なんてやったり、


半ズボンに
トランシーバーが入る大きさのポケットが
無いからと言って怒り泣きしたり、


今書いてて
それ楽しかったんやろか?
と自分でも少し思うのですが、


でも子供の頃の楽しかったことは?
という問いを自分に投げると
出てくるのはいつもこの事なんです。



トランシーバーの話を思い出したところで
このままだと
「ただの懐かしい思い出話」
というだけで
だから何、となるんですが


ここで!


「そのエピソードの中で
私は何にグッと来てたんだろうか?」


もう一歩突っ込んで捉えてみるのです。
楽しかった要素はなんだったのかな?
って。


楽しい思い出が特に無い方は
「当時特に何がイヤだったのかな?」
「イヤの要素」を明確にしてみてください。
それひっくり返せば、楽しい嬉しい要素が
明確になるので。



特に何が正解ってないので
今思いついたことを大事にしてください。
アホみたいな内容上等です。



すると、私の場合は

・いけるんかな?いけた!という
ドキドキ感

・機械使ってなんかしてる面白み

・ウェアラブルへのこだわり
(これは、怒り泣きした理由から出て来ました)


などなどが出て来ました。


そしてこの「要素」を
今現在の日常生活に取り入れる事で
トランシーバーそのものでなくても
同じように、大人の今でも
楽しさを増やすことは可能というわけです。



で、またまた私の場合でいうと


今これスマホでカフェで書いてるんですが

・いけるんかな?いけた!という
ドキドキ感

・機械使ってなんかしてる面白み

を味わってたりします。


PCで書くよりスマホで書く方が好きなのは

・ウェアラブルへのこだわり


がちょっと含まれているのかもしれません😄



でね、やっぱり大人ですから
好き・嬉しいが何らか収入につながる方が
より楽しいと思うんです。



でももし私が
「私トランシーバー好きだったから、
無線の資格取ればいいのかな?」
って方向に行くと
それはそれで良いんだけど
多分そんなに楽しくなかったと思うんです。



「要素」を拾う事で
一見仕事になりそうにない
「好き・嬉しい」でも
収入につなげることは
いくらでも可能なので
良かったら一度、やってみてくださいね☺️✨



1人で難しければ
ぜひ密会お申し込みくださいませ〜
こういうの一緒に探索するのめっちゃ好きなんで☺️
自分で気づかなかった自分に会いに行く冒険、ぜひご一緒しましょう💕



それでは皆様
素敵な夜を〜


涼子でした🤗💕


千日発信修行74/1000日め

+++++

読んだ感想や
ちょっとした質問などはLINEでどうぞ。
友だち追加
または @hww8891u で検索してね。

グラマライズ式シンプル思考力レッスン

2月度の曜日はしばしお待ちください

 

エナジーUPお茶会@大阪

2月度開催はしばしお待ちください

 

個人会議

密会希望の方はこちら。

https://smart.reservestock.jp/reserve_form/18865