2日目です!

各自セルフサービスでサンドイッチを作って食べて夜明けと同時に2日目スタートです電球
朝まずめはいやがおうにも期待が高まります炎

次の日はシケますので今日中に奄美大島まで戻らないといけないので今日の昼過ぎまでが勝負なのでここが一番の勝負どころ!

ですが……
アタラナイうずまき
ジグも泳がせもアタラナイうずまき
このパターンはなかなかない(笑)
ジグチームはこのタイミングは結構入れ食いになるんですけどなかなかの厳しさ!


やっとこさのアタリで松田SPにクエ!!
やったねおめでとうですルンルン
これからっ!
っと思いましたがこの後もサッパリうずまき


ちょっとエサを足しに行きますか!
で、またムロアジ釣り!
ムロアジだけはさらに絶好調(笑)
ムロアジが釣れたところでまた再開流れ星


ここで船長まったく違うポイントにグー

このポイントがなんと大アタリ!
泳がせ釣りは落としたら
ドンっ!
松田くんはラインブレイクうずまき
船長ありもともかなりのサイズをそれなりまで寄せましたがリーダー噛まれてアウトアセアセ
ジギングはなぜか反応しませんアセアセ

泳がせは反応しまくりです!


これくらいの磯マグロは余裕!
ハリを外してリリースキラキラ


エミ姉さんのトイレ休憩中に竿を見張ってた前田さん(笑)
見張ってたら竿が舞い込んだのでそのままファイトキラキラ

写真じゃ小さく見えますが
20キロ位の磯マグロでした~!


カンパチ20キロ位!


多治見プロはジグで見せます!
バラハタかなんか?毒系の悪いやつ(笑)


かわいいサイズのカンパチ電球
だけど今回は本当にジグへの反応が悪いうずまき


船長ありもとはドンドンヒットですキラキラ
ってか落とせば食いますグー炎

磯マグロ15キロ位かな!?


前田さんもジグで釣る!
いつもならこのサイズが良く当たってくるのに今回はなぜかアタラナイでしたうずまき



さらに前田さんサイズアップ流れ星流れ星
15キロ位かな?船長ありもととダブルヒットでした!!


船長ありもとの磯マグロもまあまあサイズ流れ星


そして!!
ここから今回最大のドラマがっ!!!!

エサを抜かれるか?
ハリを噛み切られるか?
ばっかりで何も釣れて無かったエミ姉さんの竿が突っ込んだ~!
竿が突っ込んだまま全然起きてこないので
海に落ちるといかんので船長ありもと慌ててフォロー(笑)

ボトムの攻防戦を制して上がってきたのは
ドドーーン!!!!のサイズのカスリハタキラキラキラキラ
初めてみたけど巨大すぎますグッ


大きい割には目がかわいいんでよね(笑)

船長に聞くとアルカトラズでも前に釣れたのは何年前かなぁ~って位珍しい魚です!!
持ってる人は違いますよねグッ

船長ありもとが最後にリーダーを手繰ったのですがリーダーになってもまだグングンって泳いでるのでサメかと思ってました(笑)
根魚なのにポカンと浮いてこない不思議な魚です!

時間もそれなりになってきたので
「後一カ所みたら帰りますね」でラストポイント
そのラストポイントがまたまた炸裂!
3流し位しか出来なかったですが
ドンドンヒット!

船長ありもとにもビッグカンパチ来ましたキラキラ


他にも釣れてましたが写真がどれがどれだか?わからなくなりましたガーン

釣れるから船長粘ってくれまして
慌てて奄美大島に帰りましたが
港についたら9時頃でした(笑)


ペンションなぎに戻って
伊勢海老鍋キラキラ



明日は奄美大島近海なら出れますけど
どうしますか!?
 ってことなので
チャンスがある限りいきますグー炎
っと即答して最終日に備えて寝ましたzzz

っと言いたいところですが
ずっと話し声が聞こえてました(笑)
釣り人談義は終わらないですね!


続きます!