🍀世話を焼ける事に、ありがとう🍀





娘、お正月に帰って来て、


数日で、あっという間に、


関西に、戻って行きました🚄






「あきちゃん、


   どうせ、買ったけど、


   開けてない基礎化粧品、あるでしょう♪」






どうせ…ってあーーーた💦





年末、韓国基礎化粧品を、


トチ狂ってフルセットで買い、





パックを1つ、開封をしたものの、


他は、原型そのもので放置?!




…いやいやいや、


保管をしていたので、


確かに、有るんだけれどね💧





卒業式用に、


ベルサーチの赤バッグ、




冬のお出かけ用に、


シャネルのファーバッグ、


シャネルの香水を、


「これ、もらうよ~💗」と、


キャリーバッグに、詰めていました♪






もはや、盗賊💧





後は、上げ膳据え膳で


「娘」を大満喫されていました。





お正月前、銭湯で、




「娘ちゃん、帰って来るの?」




70代後半のお姉様に聞かれた時、





「はい、帰ってきます🏠


 一度、出て行くと、帰ってきたら、


 数日でも大変で、疲れちゃいますね💦」





なんてボヤいていると、





「あきちゃん💗娘さんの世話を、


 まだ、やける立場なのよね。


 それって、とっても有難いことなのよ。



 あっという間に、世話を焼く立場から、


 世話を焼かれる立場になっちゃう。

 


 子供や、介護士の方に世話を


 焼かれるようになるとね、



 もう、二度と、世話を焼く立場には


 戻れない。




 それを、肩の荷がおりましたね、


 なんて、良い事のように言う人も


 いるけれど、




それを言うのは、


世話を焼く立場で、まだ、居られる人。




まだ、世話を焼けることに、


感謝しなきゃね💗」





お姉様のおかげで、いつもより、


娘に、感謝をした…つもり…の、


数日間でした♪プププ♪ 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ