🍀変わり映えの無い毎日を…🍀





娘が、まだ幼かった頃かな…




単調な毎日が、


たまに、イヤになる時があったような…


気がする💦





朝起きて、トイレに行って、


顔洗って、家族の朝食を作る🍳





洗濯をして…


毎日、毎日、毎日…


変わり映え…といったら、


子供が風邪をひいた…とか、


そんな望んでない事で💧





こんな毎日が、


永遠に続く訳ではないのは、


そりゃ、分かっているけれど、


それでも、変わり映えのしない毎日と、


時間が過ぎていくという焦りに、


イライラすることも少なくなかったな…





おかげ様で?!


娘も後、数ヶ月で社会人👩✨





我が子…ではあるけれど、


子供…ではなくなる。





親としての必要性は、


80%終了…かな?!





ふと、自分の内側に目をやると、


変わり映えのしない毎日を望んでいて…




「変わり映えのしない毎日」


というのが、どんなに幸せな事なのか、


簡単ではない事なのか…というのを、


実感する日々🍀





平凡?!普通?!


最高じゃない。いや、ホントに。





それって「穏やか」って事でも


ある訳でさっ。





でも、まだまだ、


そうはいかないのが現実。





何だかんだ、起こるわけよ💧





そんなことを、


銭湯のお姉様にぼやいてみたら…





「どんなことであれ、


   右往左往が出来ているうちは、


   まだ、若い証拠よ。


   話せる、食べれる、お風呂に入れる…


   そんなことが出来てる…って、


   すんばらしい日々じゃないの✨」




と笑い飛ばされた💗





おっしゃる通りだ。


何でもない日常は、


すんばらしいことなんだ✨

 

 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ