「幸せは、日常の中に」


…と、思っています💖





モチロン、非日常の幸せも有りますが、


それは、特別な事だからこその、


幸せであって、


もし、その特別な日が、365日続いたら、


もはや、それは、


特別じゃなく、非日常でもなく、


日常やんけ…って事だよね☝





ディズニーランドも毎日、


行っていたら、それは、もはや、出勤🐭






だから、



「✨日常の中に、

        幸せを感じられる自分づくり✨」




が、大切だと思っています💖





それには、


「幸せを感じるハードルを、

 

   下げておく事」


が大事🍀





あなた様の幸せを、


特別な位置づけに、しない事☝






日常の中で、


「これも、幸せやん❤」


「あれも、幸せやん❤」


…って、言ってみましょう🎤





ドラマチックに、


俳優モードぐらいで良いですよ✨





最初は、自分で言っている事なのに、


胡散臭く感じたり、


こんな事やったって、


幸せになれる訳ない…なんて、


思ったりするかもしれない。





それでイイ👍✨


人の思考は、そういうものだもの🧠






でもね、思考は、幸せ💖より、


痛みや、不幸、不幸せと感じる事に、


スポットが当たりやすいように


出来ているから、


日常的に、幸せを、


しっかり気づける思考づくりをしないと、


非日常、特別な事が無いと、


幸せを感じられない、


幸せのハードルが、


上がる一方になってしまう💦






幸せは、


あなた様の身近に有るモノから…です✨





それを「幸せ♡ありがとう♡」と、


受け入れるか、




「こんな事ぐらい、


   当たり前の事でしょ⤵⤵⤵」




と、拒否をするか、


これまた、


どこまでいっても、自分次第…


って事ですね🍀




 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ