責めている訳では、


有りませんよ💦





「悩む」と「考える」は、


似ているようで、違うもの☝





「悩む」は、


時間が有ろうと、無かろうと、


心に余裕が有ろうと、無かろうと、


悩むものは、悩む🌀





時間が無いから、心に余裕が無いから、


悩みが果てしない状態になるとも


言えますね💧





「考える」は、時間が無いと、


なかなか、しっかりとは、考えられません。





心に余裕が有ると、


客観的にだったり、


腰を据えて、考える事が出来ます✨





「考える」というのは、


大事なことです。





もし、あなた様が、大事な人に、


「話を聞いて欲しいんだけど、


時間をつくってもらえないかな❓」





と尋ねたとしましょう。






尋ねられた大事な人が、




「私、忙しいんだよね。後で良い❓」


「話は聞くけど、〇〇しながらで良い❓」




なんて言われたら、




「あ、ごめんごめん💦


  たいしたことじゃないから、


  またでイイや♪  忘れて💕」





…なんて、


言ってしまいませんか❓





相手だって、きっと、悪気は無い。


実際に、仕事や家事、子育て、


介護で忙しかったり、


時間が無かったりして、




「時間が出来たら、ちゃんと聞こう👂」



…って、


思ってくれているかもしれない💕




でもね、





自分自身に対して、




「考えたいから、


   時間をつくってくれないかな…」




と、言っているのに、




「私、忙しいんだよね✖」




と断り続けてはいませんか❓





お忙しいでしょうけれど、


どうか、


自分に、考える時間を、


つくってあげて欲しい💕





後回しにしないであげて🍀


自分の事を💝



 

 

 

 

傲慢女 中谷彰子



サムネイル
 

★ 標準欲求分析

    お申し込み→コチラ

 
★お悩みカウンセリング
    お申し込み→コチラ

★ お問い合わせ→コチラ