2018/7/2 横浜アジング | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

日時:2018年7月2日(月)16:00~21:30

潮:中潮

風:爆風

温度:20度ぐらい

場所:横浜周辺

 

 

 

 

 

 

 すっかり遅い更新になってしまいましたが。

 ゆきさんをDSにご案内すべく、日程調整していましたが、当日になると予報が急に悪化。

 前日予報では4~5mだったのに、当日になると明らかに8m以上吹いています。

 

 DSは釣りにならないので、風裏になるポイントへ。

 

 

 

 

 

 

 魚っ気はあるし、潮的にも最高だったのですが、夕マズメに釣れたのはマイクロメバルのみ。他は黒鯛ばらしたのと、グーフーにかじられただけでした。

 

 

 

 

 

 

 釣れそうにないのでポイント移動。二箇所目のポイントは横風が結構しんどい感じで、1キャストのうち、アタリが拾えるのは10秒とか、そういう釣りでした。

 

 

 

 

 到着直後は魚が結構いましたが、なんせ全く合わせられません。

アタリが手元に来る頃には魚が外れています。

 

 

 

 

 

 

 ラインも見ながら少しでも違和感が出たら鬼アワセでやって、四苦八苦しながらなんとか一匹。

 

 

 

 

 

 やはり爆風の日は釣りしたらあきませんね。ゆきさんごめんなさい。