2018/10/26・28 横浜アジング・川崎ショアジギング | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2018/10/26・28 横浜アジング・川崎ショアジギング

日時:
2018年10月27日(金)22:00~24:30
2018年10月28日(日)5:30~11:00
潮:中潮
風:微風・強風
場所:横浜某所・川崎方面の沖堤防








 芳しくないので2つまとめてで。
 横浜アジングは仕事終わってから行ってみました。






 
 まず車に積んであると思っていた普通のアジングロッドが2本とも家に置いたままで、車に残していたのはモバイルロッドのみ。

仕方なくb4で始めます。

 

 

 

 

 

 


 開始すぐは表面にイワシがいる感じで、アジはその下にいる模様。


 しかもボトムステイでちょんちょんのパターン。足場が高いので感度が露骨に効いてしまうパターンですね。

 

 b4では全くアタリが取れず、大苦戦でした。結局数匹で撃沈。

 













 んで、日曜日にアジングの鬱憤を晴らすべく川崎の沖堤に行きますが、今度はタックルが万全であったにも関らず、ショアジギングはアタリのみでフッキングせず、空針でアジ数匹で終了。





 


 スランプですね。悪い時は何やってもだめです。仕切り直します。

 

 

 

 

 

○アジングタックル

 

ロッド:TICT b4 BFO-510S-5P

リール:シマノ Soare CI4+ C2000PGSS

ライン:サンライン ソルティメイト 鯵の糸 エステル 0.35号 240m

ショックリーダー:ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5lb

ジグヘッド:メジャークラフト ジグパラヘッド スイムモデル JPHD 1.5g

ワーム:reins チビキャロスワンプ グローホワイト

 

 

○ショアジギングタックル

 

ロッド:ダイワ ソルティスト MB SB 94ML-5

リール:シマノ ストラディック 4000XG

ライン:デュエル ハードコアX4 300m 0.8号 5色

ショックリーダー:ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 25lb

スナップ:オーナー P-08 ストロングスナップボールベアリング 3号

ルアー:マリア ムーチョルチア35g ピンクキャンディ