両足の大きいダメージの穴塞ぎ&補強 | ジーンズリペアGOEMONの【穴があったら塞ぎたい】

両足の大きいダメージの穴塞ぎ&補強

GOEMON-タローです。

 

昨日、一昨日と開催された柏祭りは81万人もの人が来場された様です。

GOEMONはいつもよりもゆっくりで静かな時間が流れておりましたけどね(笑)

 

今日は両足のダメージをGOEMONレギュラーリペアで仕上げたものをご紹介

 

リペア前

 

まぁ~そこそこ大きいダメージが両足にありますね。特に左足(写真向かって右側)のダメージがやんちゃですね。

 

片足ずつ見ていきましょうか。

右足

左足に比べてダメージはそこまで大きくないけれど、穴と穴の間の生地の部分など広範囲でデニム生地が弱っているので大きく補強する必要がありました。

 

リペア後はこんな感じに

 

表側からだと補強した範囲が分からないので、裏側の写真も見てみましょう

 

スレーキ(前ポケットの袋布)の底部分が当たる所よりもチョット上側から膝下まで当て布(接着芯)を当てて大きく補強しています。

 

次は左足

 

大きいダメージが3つと小さい穴も周りにいくつかありますね。

こちらも大きく補強する必要があったので右足と同様に補強しました。

 

リペア後

 

穴を塞ぐとダメージの全容が分かり易いですね。

 

糸の入り方が分かりやすい様に角度を付けて写真を撮ってみました。

穴部分には細かく、穴回りは3㎜ほどの間隔を開けて大きくジグザグステッチを接着芯全体に入れています。

 

 

 

これで当分は安心して着用できますね~

 

 

さて、VIVANT

昨日も面白かったですね~。その後の初耳学?もつい見てしまいましたよ(笑)

堺雅人さん、魅力的な人ですね~。官僚を目指していた時期もあったとか・・・

半沢直樹を観ていないので今さら観てみようかな~と思いました。

 

 

それでは、また。

 

 

 

お気に入りの衣類をリペアしながら長く愛用する事は

持続可能(サステナブル)な消費への1つの答えです。

環境に配慮しつつ、気持ちよくファッションを楽しみましょう!!

 

デニム、ジーンズ、ジーパンのリペア(お直し)は

ジーンズ専門の直し屋「ジーンズリペアGOEMON」にご相談くださいな~

 

リペアのお見積り、お問い合わせは↓からどうぞ!!

 

 
 
〒277-0025 千葉県柏市千代田1-1-34 小溝第一ビル2F
Tel 04-7167-9125
駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
 
定休日 木曜日
 
営業時間
月・火・水・金・土は9:00~19:00
日・祝祭日は10:00~18:00