App Storeのアフィリエイト報酬が7%から2.5%へ削減、アプリ紹介ビジネスは下火に? | GoGo! Machead!

App Storeのアフィリエイト報酬が7%から2.5%へ削減、アプリ紹介ビジネスは下火に?

Tech Crunchより

http://jp.techcrunch.com/2017/04/25/20170424apple-cuts-app-store-affiliate-commission-from-7-to-25/

 

AppleはWEBサイト内のバナーからApp Storeへ接続してアプリを購入した際に

WEBサイトへ支払うアフィリエイト報酬額を購入金額の7%から2.5%へ引き下げる事を

App Storeのアフィリエイトプログラムに加入しているメンバーへ通知しました。

 

これにより、アフィリエイトでAppleから得られる額が半分以下になります。

 

現在のApp Storeの状況を見ると、App Storeのアプリはほとんど無料で、

iOSアプリを紹介するWEBサイトはバナーのアフィリエイトによる収入は少ないはずですが、

今の収入源はApple以外の広告やアプリ開発元からの宣伝料で大きな痛手ではないかもしれません。

 

更にアプリ開発会社が自らテレビCMやメディア広告を出して、

ユーザー獲得を進めているところが多く、アプリ紹介のビジネス自体が

下火なのかもしれませんね。

 

しかし、今までApp Storeを外部から支えてきた支援者の報酬をカットする行為は少し残酷にも見えますが、

利益を生まない事業は継続しないというAppleの強い思いを表しているのかもしません。

 

日本でもiOSアプリを紹介して大きくなった会社がいくつかあります。

それらの会社には今回の変更は大きな痛手になるのかは気になるところではありますね。