本読みながら、こたつでうたた寝してる間に

息子がシチュー作ってくれましたラブ


天国キラキラ



 「人参入れ忘れたーガーン」って言ってたけど

美味しいから良いよハートハートハート



彩りアップの為に

急遽ブロッコリー投入(笑)



ありがとうルンルン



朝から、子ども達を小学校と保育園に送り

一旦帰宅して、昨日の卒園アルバムのメッセージを書き上げ

家事やってから再度保育園に行き、

懇談会出席して作成したアルバム台紙も提出。



年長さんの保護者が、

ひとりひとり保育園の思い出を語る

という毎年恒例の時間がありました。



例年話しながら涙する方も多くって、

貰い泣きしてきたし、

私も泣いちゃいそうだなと思っていたのだけど

色々あったこと話してたら

スッキリ晴れ晴れした気持ちになって

泣かない自分に拍子抜け(笑)



その後ミニーちゃんと、共に帰宅して

2時間半くらいでまた、

小学校に息子を迎えに行くという

車で3往復の日でした。



お休みでゆったりめだったけど

いつもと違う疲れ方でした。



なので、息子がご飯つくってくれたのが

ほんと有難かったですラブラブ


 

宝石紫サユリセンス・グローバル育児®公式HP    ⇒ https://www.sayuri-sense.jp/

FREE無料動画視聴はこちら

   ⇒ YouTube sayurisenseチャンネル

FREEPODCAST最新番組

   ⇒ vol.15【オーストラリアのワークライフバランス(女性編)】Podcast 番組Vol 15~Work life balance for women in Australia