先日行った、熊丸みつ子先生の講演会


2012年に、まだ息子が幼稚園の頃に

一度お話を聞いたことがあって、

今回もとても楽しみにしていました♪


めっちゃ早口なので、

追いつかなかったとこもあるけど、

iPhone にメモしたもののシェアメモ と感想です。



ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ


女らしく男らしくじゃない

自分らしく



笑顔貰うと大人でも嬉しい


子育ても人生も繋がっている


子どもが好きなのは、大人の笑顔

お母さんの笑顔が一番好き


お父さん2

ばあちゃん3番

学校の先生4番

じいちゃんは、5番目


今日の授業面白かったですか?はNG


今日先生は最高にたのしかった、

君たちどう?  て聞くのがエチケット


子どもたちが生きる土台を身につけるとき

大人は苛々する


言う事聞かないから


親をイライラさせるのは、とても素敵なこと


子供時代手間暇かけられて大切に育てられた子は、人を大切にできる


事件を起こしてる子は

手間暇かけられてない子


やってはいけないことをして

叱られ知っていく


子供のすることに無駄はない

全て生きる力


親がギャーギャー言うて大丈夫

聞いてないwww


泣いた数だけ幸せになれることを知ってる

泣いた数だけ可愛がってくれる

人を信じる基礎になる


10泣く子は

10幸せになれる子


子どもは貰う量が決まっている

今は抱っこが足りないのが心配


いる量が足りないと、

あらゆる手を使って受け取りに来ようとする


次に行けない


こどもは親を恨まない


子どもは前向き

いつも未来を見ている

大人は後ろ向き


親は子供を愛してると思ってるけど

子どもの方がもっと愛してる


最近は、中学生がベタベタしてくる。

先生に。=信頼している大人

膝に乗ってくる子もいる。


親に貰えないから、信頼出来る大人に

もらいに来ている



抱きグセなんてつかない

抱いてあげる


赤ちゃんはもらうのが仕事

大人はあげるのが仕事


知らない赤ちゃんに、ニコッと笑顔をあげる

赤ちゃんはたくさんの笑顔を貰うのが仕事


昔も今も子供は変わらない

変わったのは大人


笑顔をもらった子は笑顔が出せる


言葉が少ない貰う量が少ない


周りに大人が少ない


大人が関わってない、笑顔も言葉もあげてないから

子どもたちに笑顔も言葉も少なくなってる


たくさんの人に関わってもらわなきゃいけない


10の挨拶があったら、10の心が付いてくる


生きてきた豊かさが笑顔になる


地域の方との関わり大事


嫁姑のロマン



じいちゃんばあちゃんがすぐ甘やかす、

何でも買うから困る…というお母さん

それで良い


じいちゃんばあちゃんの存在は金で買えない財産


じいちゃんばあちゃん、おじちゃんおばちゃんには、いい意味での無責任さがある



抜け道を持った大人


周りの人みんな抜け道


親だけでは無理


親がきつく叱って、

周りの大人が抜け道になってあげる


お菓子売り場で親子の修羅場

素敵な親子

本音を出し合っている


褒めることを勘違いしてる

ちやほやするのが褒めるではない

認めることが褒めること


叱ることも大事

叱ることはいけないことを伝えること


1回言っても無理、何回も何回も伝える


指先を鍛える、前頭葉が発達する

頭の良い子になる


頭の良い子は、勉強ができるのではなくて

見通しを作る、


チョロチョロが出たから落ち着きが出る


幼児期にチョロチョロ動き回るを出し切ってないから

1年生なって落ち着かない


身近にいる大人を見て真似する


はんとのしつけは、、かかわったすべての大人が叱って褒めて伝えてくれる


子供のしつけは、親だけでは無理


昔はお節介おじちやんおばちやんがいた


痛い時、痛みをとってもらいたいわけじゃない


叱るのはエネルギーがいる

想いがあるから叱る


子どもたちは、立派で完璧な親は求めてない

愛して、叱って、褒めて、認めて支えてくれる親


抜けてるくらいの親が良い


足りないものはもらいなさい

余ったらあげる

いつか恩返しをすれば良い


土台を踏んでない子は、思春期を迎えられない


貰ってない子は、貰いにきて調整する


自分の身体を通して子どもたちは訴えてくる

リストカット、摂食障害、不登校


今の子はきつい

昔歩いてたのは農道

いまは、高速道路


帰ってきても支える子がいない

いい子を演じて、爆発する


自分が好き?

嫌いというこが95

みんなは強い、私は弱いから

みんなはできる、私はできない


心配かけていい

辛いと言うことはちっとも弱いことじゃない


みんな幸せになるために生まれてきた

死んじゃだめ


人は貰ったものを出す


虐待する親、

愛されてない、貰ってないからわからないのかも


失敗間違いは神様からのプレゼント

周りと比べない

くらべるなら、1年前、半年前の自分と比べる


10の力を持ったひとりの専門家より

1の力を持った10人の大人が関わったほうがいい


子育ては楽しんだほうがいい

楽しまなきゃ損


イライラしたら、私も子供も順調と思う



被災地の親御さんの話

悩める幸せ

追いかけ回せる幸せ

叱れる幸せ

子どもが目の前にいるしあわせ


なくしてやっとわかる

今の生活を大事に


若いお母さんは次の世代に伝える


自分を大事にする人は

人も大事にできる


叱ることも愛情

怒るとは違う


良い叱り方なんてない


叱る前にひと呼吸おけ?無理よwww


大人の必死さを見て子どもは学ぶ

言い過ぎたと思ったら、あとで落ち着いて伝えたらいい


補い合える関係をつくる

地域の人、周りの大人同士で


子育ても良い活動もきりがない


繋ぐ手が長くなっていけば、関われる大人が増える



ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ



今回も笑いあり、涙ありで

あっという間の90分。



勤務中に、お子さん連れのお客様に

積極的に笑いかけて話しかけるようにしているのですが

それは、お母さん応援の気持ちでやってたのだけど

笑顔で声掛けすることが、その子自身の育ちにも良いんだなと思い

更に積極的にいきますよラブラブラブラブ




 

宝石紫サユリセンス・グローバル育児®公式HP ⇒ https://www.sayuri-sense.jp/

FREE無料動画視聴はこちら⇒ YouTube sayurisenseチャンネル

FREEPODCAST ⇒ 最新番組はこちらから