一般社団法人体力メンテナンス協会理事
seventh  park代表  髙橋  登志江です。



出産前にご依頼いただいていた
講座の打ち合わせが進み
気が引き締まる今日この頃です



「出産は何が起こるかわからない」
根拠のない自信と
自分自信を信じること


結婚しても
出産しても
子どもが何人いても


私を諦めない
新しい私を見つけ続ける
生きる象徴でありたい


産後1ヵ月
保育園の入園申請をしました



1人目の時は
年少さんまでは自分で見る
選択をしました
 

2人目からはみんな
5年間保育園に通っています 



こんな早い時期に申し込んだのは
7人目の今回がはじめてです



「こんな早い時期から?」
「今やらなきゃダメなの?」



いろんな意見があると思います
母も高齢なので全て委ねるのは
私にはBestではありません 



だから今は我慢する
も私にはBestではありません



安心して委ねられる空間を
確保するのもママとしての
大切な任務だと思う



「上の子はこうしてしたから〜」
ではなく7人目でも挑戦していきたい
大変かもしれない
疲れてしまうかもしれない



でもそれは挑戦してわかること
その時はまた違う選択をすればいい
私がいつも確認することは


「自分はどうしたいの??」


周りが言うから
無難だから
今までそうしたから



ではなくて今の自分はどうしたいのか
自分で選択をする
自分で選択をして挑戦をし続ける



女性であり
妻であり
ママでありたい