どうも!

 
ごくりです!!
 
皆さんはぷよクエにおける楽しみってなんですか?
 
僕は好きなキャラクターを使うことが1番の楽しみですねヽ(*´▽)ノ♪
 
と!いうことでー!
 
今回は僕のだいっすきなキャラ、デーモンサーバントを使ったデッキの紹介ですよー!!
 
 
まずはデーモンサーバントの特徴についてですが、これ、なによりオモシロイのはそのスキルで、デッキを左右にスライドさせることが出来ますね!
 
このスライドスキルを使ってとことんの塔のキリ番攻略をしたり、ギルイベで数百億ダメージを叩き出したり、はたまた逆転ステージで億ダメぶん殴りなどが可能と可能性が無限大の夢の溢れるスキルとなりますヽ(*´▽)ノ♪
 
今回は赤の全盾ボスを殴るデッキを作ってみたので、その紹介ですねー!
 
 
はーい!
 
こんな感じです!
 
サポーターは夢の配達人シリーズの青を使いますね!
 
魔法使い×夢配のリーダースキルで敵を遅延させ、セリリの防御スキルを使って攻撃を防ぎつつ殴るデッキとなりますねー!
 
剣士シグのところは星7黒シグにすればダメージめっちゃ上がるので、持ってる方はそっちの方が良いですね!щ(゜▽゜щ)クレェー‼
 
敵の火力がエグくて普通にやっても耐えれないときのためのデッキとなります!
 
それではー!
 
使い方の紹介ですー!
 
 
まずは遅延リーダースキルで敵の行動を遅らせまして、その間にスキルを溜めますね!
 
理想は遅延中にデモサバまで溜めることですが、最低セリリまで光らせられればおーけーです!
 
 
はいっ!スキルが溜まりましたー!
 
この状態まで持ってけたら、セリリのスキルを発動して、5ターン敵の攻撃を無力化します(*・∀・*)ノ
 
漁師2周目が溜まってれば漁師も発動ですねー!
 
ここまで来たらー!!
 
 
黒炎のロンドーv(*´>ω<`*)v
 
デモサバかっちょえぇぜー(☆∀☆)
 
はーい!
 
マジカルウォールをリーダーにスイッチさせましてー!
 
 
あとはヘーイヽ( ・∀・)ノ
 
とぶん殴っていきます!
 
このデッキの利点ですが、セリリで敵の攻撃を5ターン防げるだけでなく、マジカルウォールリーダーのときは童話雅楽スキルが溜まると火力だけでなく、3連鎖がやりやすくなることによる防御、そして盤面ぷよが消えまくることにより、ハートボックスがいっぱい消えるので、回復も結構担保されますね(*´∇`*)
 
あと、セリリの防御スキル発動中に怯えはスキル溜まるので、マジカルウォールのリーダースキルがめっちゃ活きます!
 
マジカルのリダスキや怯えによるダメージの半減は、実質体力回復を2倍にしてくれるので、セリリの防御スキルが例え終わったとしても耐久はなかなか高いですヾ(´▽`*)ゝ
 
ということでー!
 
こんな感じでぶん殴っていきますとー!
 
 
はーい!
 
ダメージ量は特攻を入れられないですが、吸収デッキよりは与えられますね♪ヽ(´▽`)/
 
まあ、ダメージ量についてはタワーボーナスや凸コンボなどの影響がめっちゃデカイので参考程度ですが、敵の攻撃耐えられーん!
 
でもエンタフ吸収よりも殴り飛ばしたーい!!
 
という方にはオススメのデッキですね♪
 
このデッキですが、バルトアンデルスの星7を使えば黄色や紫のボスにも対抗出来そうですし、今後も使っていきたいと思いますヾ(´▽`*)ゝ
 
黒シグ星7は僕は無理なのですが、せめてキッドのスキラゲくらいはちょっとしておきたいですねー!
 
とっ!いうことでー!
 
デモサバスイッチを使ったダメージ軽減スライドデッキでしたー!
 
ぷよぷよ好きのぷよクエ図鑑