友人からもらったモンステラの鉢から


グリーンベルベットが出てきて

 

ひとつの鉢で窮屈になったので

 

やっとこさ鉢分けをした。

image

 

早く目が出ないかな

 

きれいな花が咲かないかなと

 

目に見える成果が欲しくなるよね看板持ち

 

 

 

 

 

 

グリーンベルベットをひっこぬいてみると

 

しっかり根を張っていた。

 

そりゃ


こんだけ元気パワフルに育つ訳さと妙に納得。

 

 

 

 

 

 

 

だってものすごい威力をもって存在をだしてきた。

 

モンちゃんの居場所が。。。 笑

image

このモンステラの鉢から出てきた最初の写真の子たちが育った。

 

 

 

 

 

 

 

 

心地良いことをする、じぶんのソースと繋がる。

 

ホームを感じる。オープンマインド。

 

これは家の土台となる部分で

 

土の栄養や水やり、肥料あげたり太陽当てると

 

ふかふかの土壌が出来上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな花を咲かせても大丈夫

 

家を建てても大丈夫とう

 

安心の土台

 

 

 

種まいた???

 

 

 

 

望みが種。

 

 

 

 

 

家や花は土台が絶対に欠かせないけど

 

土台作って終わりじゃなくて

 

 

 

 

 

 

家建てること

 

花咲かさすことは

 

味わうだったり感じるだったり

 

イメージするだったり

 

インスピレーションで動く事だったり

 

 

土台作りとはやることが別。

 

 

 

image

 

 

一ページ一ページめくっていったら出たのが

 

LMJの横浜支部立ちあげだった。

 

 

 

 

 

 

各地の支部が出来た時に、


「横浜も欲しいな」って思ったんだけど、

 

思考エゴなのか、望みなのか

 

わからなかったから保留にしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

エゴで自分のメリットの為に


動いている

 

可能性ない?

 

打算じゃない?

 

純粋な望みかベイビー?

 

 

 

 

 

 

LMJ湘南の会に参加したら、

 

「やっぱり横浜にもあったら最高なんですけど!!」と思った。

 

 

 

 

 

 

 

抵抗も出てきた

 

わたしも自分のコミュニティをやりたいと思っているのにーーー


じぶんのコミュニティは今すぐという


感覚はまだ来ていない。




 

なんかめんどくさそうだし

 

まとめとか管理とか向いてないしーーーー

 

エゴキンちゃんようこそ 笑

 

 

 

 

 

 

 

問いを変えた。

 

 

 

 

 

 

何の制限もなかったら???

 

分離意識がなく全てが自分だとしたら???

 

 

 

やる。

 

 

以上だった。

 

 

 

 

自分の声を聴いてあげたらまた満たされた。

 

LMJ横浜支部ここから入れるよ。




 

メンバー以外のひとも入れるよ✨

 

画像創りで


なんちゃんの口調マネるのが震えるいろんな意味でw

 

 

https://www.instagram.com/lmj_yokohama

image