9/11分離意識をなくして

 

「LMJ横浜支部を立ち上げたい」と


なんちゃんにメッセをしOKをもらった。

 

 

 



横浜は規模としてはそんなに大きくはなく、

 

お茶会やイベントは個人的に


今まで何度も開催したことがあり抵抗感はゼロ。

 




ペロンと出来るやつ(笑)

 

 



さおりんは安全圏内でまだまだやってるって事だわ。 笑

 

 

 

 

今までとの違いはハッピー理論を使っての開催ってこと。

 

 

 

日時はリアルなんちゃんのエネルギー浴びた後、


場所は直感で決めた。

 



横浜ニューマンに入っていて立地も良いし、


利便性重視やったな。

 

いちじくスカッシュはとても美味しかった。

 

image

 

 店選びドンズバで、


次回はもっと丁寧に見つけたい。

 





本当はオシャレな個室が良かったの。

 

値段が恐ろしいほど高くて

 

無難にすませてしまった。

 

 

THE HOUSE(ザ ハウス) - 女子会にも家族旅行にも。こだわり空間で葉山の海をゆったり堪能♡

素敵でしょー-------ラブ

目の前に富士山と海、絶景なの。海に浮かんでいるような、スモールラグジュアリーハウス。

 

 

 

ラグジュアリーなレンタル邸宅「THE HOUSE」で極上の時間を | EVEN

 

 

葉山ザ・ハウスでみんなで泊まって

 

撮影会したいという望みはずっと思っているの。

 

出来たら招待してみんなが震えまくる


その景色をみて味わってみたい。

 

 

 

 

 

だけど、自腹でっていうのも違うな~と



感じていて

 

もちろん、そんなお金の余裕もない。

 



なんちゃん、ハッピーちゃんたちみたいに

 

今までのお金の概念を抜けて

 


震えで生み出したお金で招待する


愛の循環をやってみたい。

 




 

紙芝居を一枚一枚めくって


どんな形で実現出来るか楽しみの一つ。

 

 

 

 

お茶会の店は予約の出来ない所だったけど、

 

そこは絶対入れる確信があったからOK

 

来れなくなった人、


来れるようになった人入れ替えがあったものの

 

 

 

人数も綺麗にはまった。

 

 

 

募集スタートのタイミングは丁寧に待った。

 

これは自分の震えと


波を読むをやってみたかった。

 

 

 

 

 

 

なんちゃん生誕祭23分で満席あの配信を見たあと

 

 

そのままのフルえで募集告知をだした。

 



なんちゃんのコミュニティだから、


人は来るってスンしそうになるな。 

 

分離するなさおりん。笑





それでも誰も来なかったら?と



エゴキンマンも一瞬でる。

 

 

 

 

 

さおりんは海大好き


将来的には海の見える場所に住みたいから

 

湘南にも参加している。

 




横浜の方が家からは近いから横浜も欲しかったん

 

CITYガール風でみんなオシャレ

 

 

 

バリバリ事業されてる方~妊婦さんもいて

 

みんな自分を生きるに夢中でそのエネルギーが好き。

 

 

参加しくれるみんなのおかげで


無事1回目が終わった。



 本当にありがとう🫶

 

 

 



みんなで共同創造を体験していきたいし

 

光の柱になるひとを


自分を中心に増やして行きたい望みも


再確認できた。

 

 

 

 

 

 

 

2018年、人生で一番深くの瞑想に入った時

 

わたしはひとつのビジョンをみた。



地球の外、火星と木星の間かな

 

あぐらをかきながら浮いていて

 

そこから地球を眺めていた。



地球はキラキラと沢山ヒカリ輝いていて

 

「なんて美しいんだ。」って


瞑想から戻ったわたしの頬には涙が溢れていた。

 



当時はなんだか壮大すぎて、


今イチピンと来ていなくて

 




生きている間にそんな感動体験を



みんなで味わえるのか分からなかったのだけど

 

今はなんとなくわかる。

image