何年も同じ場所で働いてると、ランチに足を運ぶ店もおのずと決まってくる

ここはそのうちの一つ

ずっと前からカウンターの正面にある食器棚にあるゴジラ(右側)が気になっていて、

ある日店のご主人に

「ゴジラがお好きなんですか?」

と尋ねてみると、短く

「そうなんですよ」

と言う。


後日、昼の定食を食べた帰り際に、

「マスター、よかったらこれもらってくれませんか」

と、家から持参したビリケン商会の初代ゴジラ(左)をおもむろに差し上げた

(もちろん自分の分は家にちゃんとあって、これは知り合いからあげるわーといただいたもの)

「えええーーっ、いいんですか、ありがとうございます!」

とご主人はたいそう喜んでくれたご様子で、即、棚に飾ってくれた

やっぱりあげてよかったなぁ

と、会社までの帰り道、しみじみと思った


2週間後に行ってみると、私が差し上げた初ゴジは向きを変えて棚に鎮座していた

ご主人とはあまり話を交わすこともないのだが、にっこりと会釈をしてくれる


ここは会社近所では珍しく、魚のバリエーションが豊富なのが気に入ってる

昼の魚の定食は全て780円

この日はすごく混んでて、料理が出てくるのがいつもと違ってかなり遅かった

ご主人が何気にそっと置いてくれたのが右上の冷奴

これは定食には付いてない一品・・・

待たせたからか?

いや、違う、きっとゴジラの御礼なんやと理解できたので小さな声で

「ありがとうございます」

と言うと、にっこり笑ってくれた


いやー、いい日やね!

こういう日は午後からの仕事もよい気分で気合い入りまくり!!

・・・・

とはならないのが情けなくもありますが(笑)


かくれんぼ