荻野貴生のオギ日記 -4ページ目

荻野貴生のオギ日記

利根川 霞ヶ浦 琵琶湖 などのバスフィッシングガイド。 東京湾のシーバス メバル カサゴ アオリイカなどのフィッシングレクチャー。 そんな釣りっぱなしの隊長ブログ。

野尻湖から望む妙高山
綺麗な夕日を見ながら焚き火🔥


本当に癒されます


そして琵琶湖に続き野尻湖にもお越しいただいた小金澤さんと出撃グッ

この日もスーパーシャローカバーとブレイク下をチェリーでさくらんぼ

ナイスサイズばかりが反応してくれますグッ
釣れる魚は全て42~48cmのグッドサイズ上矢印上矢印


たまりませんね~ルンルン

利根川で鍛えた小金澤さんのキャストはカバーの奥へゴリゴリにキマリます!
そして続々とグッドサイズをキャッチキラキラ

チェリーにセットするのは安定のエスケープツインチョキ

ラストはリアルゴビーでサイズアップ上矢印上矢印
最高に楽しい野尻湖キラキラ
「また来ましょう!」と話しながら吉野屋さんへ戻るとびっくり

なんじゃこりゃびっくりアセアセ
56cm  3600gびっくりアセアセ
スモールとラージのハイブリットでは!?
素晴らしい魚体のスーパービッグフィッシュ!!

野尻湖も夢がありますねキラキラ

明日帰られる落合さんといつもの店へ
またすぐ東陽町でお会いしますが爆笑
また来週生ビール

 
そしてまた綱川さんと


朝の気温3℃なんて日もありましたが雪の結晶

信州もだいぶ暖かくなってきました太陽
スポーニングエリアの沖で浮いている魚を隊長はセクシーインパクトのジグヘッドで


綱川さんはブレイクでチェリーさくらんぼ

アフタースポーンの魚が少しずつ増えてきた感じ上矢印

こんなカッコイイ魚が反応してくれるからたまらないキラキラ

ラストは雨がパラついてきてびっくり
グッと冷えました

山の天気は変わりやすいですからね~


そして迎えた綱川さん最終日

朝から飛ばしますね~グッグッ


4~5mのブレイクとその下のかすかなカナダ藻

ボトム感知力バツグンのチェリーリグでさくらんぼ
次々とキャッチびっくり

季節先取りパターンだけど
水際のシャローカバーでエビを探すバスをこれまたチェリーでさくらんぼ

タイミングがシビアだけど来ればナイスサイズ上矢印上矢印

しかし良く釣りましたね~爆笑

綱川さん連日のご乗船ありがとうございましたキラキラ
お疲れ様でした!
朝はまだ寒いけど
この日もまたイイ天気太陽

綱川さんはワンナップシャッドのチェリーでスイミングさくらんぼ

落合さんは安定のエスケープツインさくらんぼ

そしてこのサイズキラキラ

綱川さんも負けじと上矢印上矢印

さらにびっくり

お二人ともお見事ですキラキラ

隊長も釣りますが

到底かないませんアセアセ



このお日様で表水温がピークに達する頃太陽
表層ゲームにシフト波

スーパージョーダンに波





レーベルのバッタポッパーに波



やはり吉野屋スペシャルのスーパージョーダンが抜群でした波


そしてこの日最大はコチラ

50cmには届かなかったけど
見事な魚体のビッグフィッシュキラキラキラキラ

もうチェリー名人ですねさくらんぼ