★今日は何の日、『観音さまの日』は、「かの子忌」
作家・詩人・仏教研究家の岡本かの子(昭和14年、1939年没)様の命日。
岡本かの子さまは観音さまに成られたか???
以前は、18日になると、しごと無い日は、
浅草寺様に出かけて行ったりしたが、
観音さま信仰は、自分祈って居るようで、なんか御祈りする事が
出来なくなり、浅草寺に行かれ無くなって、行かなくなった。
「観音さま」は、子どもに「のんのん様」と言っていたママ友いた。
東北出身ママ友だったらしく、東日本大震災の時
読売新聞に掲載されていた(同姓同名かも知れ無い)。
偶々仕事先で新聞記事拝見した。そのママ友も観音さまに成れたか?
青梅マラソンの日でもあった!

★NHKさま【大河ドラマ】「まひろ物語
馬に乗りアイスホッケーみたいなもので玉打つゲームがあった?
いいとこの女の家柄に入り、出世しか考え無いと?
今は、人と馬が息揃え、やる宮内庁行事、ダキュウ。
八戸市の騎馬打毬。日本の馬を育てている。と。

創価学会 田原総一朗様著2024/02/18 日曜日 11:51読んだ。ちょっと重いし疲れる。
394頁、原田会長さん曰く、権力握るため連立政権したわけではないはず。

仏法では、権力「他化自在天」。
そうした権力飲み込まれず?下僕になることなく
民衆の幸福と国土安穏、国土安泰目指すと。
理想は高いんだね、創価学会。

396頁、原田様曰く、
憲法上の「政教分離」は国家が宗教に介入してはならないと定めているんで、
戦前の日本の国家神道の国策は、違うって言っていらっしゃる。

398頁、欧米諸国でキリスト教世界で創価学会人気らしい。

キリスト教教徒はキリスト教に限界感じたら
仏法佛教じゃない?イスラムにいくと、想える。
その後、イスラムから佛教に、修験道に来ると想える。
最終、欧米諸国から佛教に来る、来ている。
現実、55歳で曹洞宗1週間お坊さんになる
資格の研修うけたという
元公務員お坊さんは、外国の人と受けた
と言っていた。アメリカが主だったみたいだけど。

原田会長氏は大学の先生でしょうか。
役所の中間管理職みたいな?中立体制でモノが言えてる。
総本山となかなおり出来そうだけど。
けっこう過激な人なのか。
池田名誉会長はお酒飲まない。
お酒は原田会長が飲む係だったそう。
会長になる前からだったそう。
池田名誉会長2018年に90歳に。
このインタビュー1995年平成七年中央公論4月号。
日蓮さまは鎌倉時代からけっこう他の佛教お坊さんとやり合っているから
日蓮さま信仰の創価学会もそういう運命なのか。

392頁も田原総一朗様「どうしてそんな自民とくっついて居るんですか」
すごく突っ込む。Ag宗はSGIを真似されている。
創始者Kさまがお酒飲んだのが違う。
AG宗の創始者は創価学会池田会長のライバル
だったそうですが、
長生きしたのはお酒のまない創価学会池田会長で、
長生きするほうに軍配を上げる。やっと読めた。図書館かえせる。

★NHKさま【あさドラ1週間】『まんぷくラーメン
パッケージデザインしたのは、創始者安藤友人である画家の竹内仙之助
窓が開いているのは、消費者に中身を理解してもらうため!?
昭和45年子どもでも買える一袋45円ぐらいだった。
当時の昭島市の国鉄拝島駅前のラーメン屋さんは一杯百円だった。

★Eテレさま『ノーアート・ノーライフ、後藤さん』
細かい世界?!

★フジテレビさま『千葉県贈り物』千葉市・稲毛海浜公園 

冬は釣り、新木場みたいに、手ぶらでいいそう。
初心者お子様は、もっと近所の新木場でいい。
  
★TBS様 「がっちりマンデー」米村でんじろうさん。 

 ゲストは、アンガールズの田中くん。




歯磨き粉だけじゃない。
なんでもくっつく。なんでも変身させる。フッ素、フライパン!
フッ素+水素=フッサンは硝子溶かす。
京都大学の宇治の研究所。リチューム使わないイオン電池。いいね。
日本代表するパナソニックとか技術者集結、研究中!?
電気長持ち!凄い。
  ▽2024-02-18森永さん居なくても面白い!
  ▽デンジロウチョイス儲かる元素、ヘリウム。リニアモーターカーも必要。 

人工的に作れない。値段高騰?!

創価学会 田原総一朗様、2024/02/18 日曜日 まだ読んでる!
図書館本。読み始め1月29日くらいから読んでる。
池田さん、文学で生きて行きたかったそうな。へ~~。
戸田さん、すぐ信仰したわけでなく、池田さん自身葛藤していた。らしい。
宿命転換というより「マインドコントロール」
大田区が羽田空港沖海苔養殖場裁判の件は、
創価学会池田会長さんの故郷の村問題だったのか?
江東区側と争った裁判、
池田会長の創価学会裁判何じゃないか?すごい、会長サン。

133頁、創始者みたいな、創価学会創生時代の戸田城聖氏と、
親交があった岸信介総理大臣。
安倍晋太郎さんと安倍晋三さんも創価学会と関係。

260頁、冒頭「日蓮様遺した遺文」
 『成仏を約束するのは、他者ではなく自分自身
  御本尊様への強くて純粋な信心〜』
  そう、
  とある会社組織みたいな宗教法人演ってる? 「解脱供養」なるモノが心を成仏させるので無い。
  「自分の心との対話」だと想える。

304頁、“信仰と無限の希望なり”←いえてる。
    という言葉あるの知らなかった。
     田原総一朗先生感謝🙏
311頁、池田会長様曰く、
「テロはどんなたいぎや主張を掲げても絶対悪」
それと、「宗教の名においてテロが行われるとしたら、それは“宗教(信仰)”の自殺行為」といいっ切っていたらしい。

 第8章 世界宗教への道程と挑戦。
  (世界宗教という言葉、
   カルト的振興宗教Ag宗も言っていたが
    創価学会がAg宗よりも先かも知れない)
   求聞持方でやっと頭がIQテスト普通
   になったAg宗創始者より池田会長の方が
   IQテストは高そう。
    人間IQテストだけじゃ生きられんけど。
    IQテスト低いより高いほうがいい。
   年齢あがっていくと、計算問題が出来ない。
  Excelのせいか?入力して自動的に答えくる?
  死ぬ前は知的障害者レベルのIQテストになる?
  だけど、子ども時代人気持ちわからないが
  年齢あがって、エモーショナルなIQ?
   高くなってきたことは確か。Emotional Intelligence:EIは、発達障害者でも上げられると想えるから、徐々に鍛えること可能で
Ag宗はEmotional高いかも知れないと想える。
多分護摩法要で護摩木書いて居るとエモーショナルな
知能指数アガる飢餓するのは私だけか?
この前節分で護摩法要演って想えた。

322頁、「南無妙法蓮華経」世界共通言語にした
   創価学会って凄いけども「南無妙法蓮華経」じゃ無くてもいいと想える。
  Ag宗の「オンシンダマニダトウンソワカ」や
  弘法大師の「南無大師遍照金剛」で良い。
ただ題目や真言唱えるだけで幸せ感🙏増すありがたいよね。
でも創価学会もAg宗もしたくない。感じ。

332頁、タリクハサンさんをコンプレックスや死恐怖
から救い出せたのは、イスラム教じゃ無く日蓮仏法の教えだった。
田原総一朗先生のインタビュー凄い。
334頁、韓国創価学会の「現世利益」!?
池田会長ライフWORK「人間革命」は?
「人間覚明」???みたいな。
田原総一朗先生尊敬し、崇拝しちゃいます。
335頁、「創価学会に聖地信仰は存在するか」
池田会長さん「聖地信仰はしない」明言(迷言?)。
なんでかというと「世界平和を“誓願”する場所」が
「大〝誓〟堂」であるという。
創価学会も日蓮宗も山岳宗教をもとにされているけど、護摩法要しないからね。
この本の内容から想えるのは、
「創価学会の会員様」は「自分信仰」されていらっしゃる。
「自分信仰」されて、何処が「宿命転換」だろう。

〝南無法蓮華経〟と唱え、毎日、家にある仏壇で
〝自分対話〟されていらっしゃる。
こういう方法は、「心理学」的に有効であり、
「心理プレッシャー」を無くすので、「ある意味〝宿命転換〟」といえる。
376頁、田原総一朗さん原田会長さん渾身インタビュー?!
 田原「理性で生きられない」突っ込む。
 原田「理性によって信仰は深まり信仰によって理性深まる」
 “あ~いえば?こういえる”感じするのは、
  10代20代、学生時代と社会人成り立てで創価学会にいじめられた
わたしのヒガミ?でしょうか。

“生も歓喜、死も歓喜”? “かんきぶぎょう”って、阿含経の一言。
380頁、輪廻転生? 前世現世来世。
わたしは“弘法大師空海”というか“修験道”信仰?している為前世来世信じてない。
佛教でいう三世というのは、本人の来世とか前世じゃ無い。
   多分、親子の三世。自分カラみて親が前世。
   自分から観て子どもが来世。
   わたしの中に亡き父親が霊魂で存在し、
   わたしから出た、自分の子どもが来世。
   孫出来たら孫も来世。未来世。
    妹や従兄弟たちが産んだ
    甥っ子姪っ子も来世何だと想える。
392頁、田原「“立正安国”という“信念”あって、どうして日本政党で一番腐敗する自民と連立するんだ」田原さん頑張ってって想える。
「創価学会」いじめられたから、「佛教書」読むようになったんで、
当時は嫌だったが、「創価学会」からのいじめに感謝している。

★Eテレさま『ヴィランの言い分』虫垂炎vsいぼ痔 (じ)

   いぼ痔経験者はウド鈴木さん。虫垂炎経験者はおがたさん。

石出さん、及び熊本放送局からアシスタントと虫垂炎の体操のお兄さん?!


★テレビ東京さま 『アド街荻窪駅前北口今も健在?! 
    荻窪駅は駅が『幸か不幸か「高架」じゃ無い』から下町の雰囲気がある。
     荻窪の顔は、角野卓造さん。荻窪愛すごい、有いち、角野卓造さんリスペクト
     荻窪文学散歩 井伏鱒二さんは、天沼教会で葬式。
     太宰治住んだアパートは、区役所の施設になってしまった。
    1980年代、木造のアパート見学しに行ったよ。荻窪の読売のセミナーで。
★NHKさま『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』 バエルおにぎり
 イギリスロケ行って、子ども服爆買い!  DAIGOクン。
  孫孫しちゃって、孫にめろめろ、北斗晶さん。
  ▽世界的に大ブーム!おにぎり見た目!!
ビジュアル命や新食感のふっくら系など
令和の進化系おにぎりを生み出す専門店に突撃!
ケーキ選ぶように選んで欲しいと。
   ▽うまさの秘けつは「にぎらない」?人気店が教える極意とは!?
   ▽おにぎりのため海外から来る旅行者も急増!
彼らがおにぎりを知った意外なきっかけとは!?
   ▽コンビニおにぎりの工場に潜入!20億円を投じた最新成形マシンとは?
セブン・イレブンとファミリーマートの工場見学。

DAIGOクン考えるおにぎりが、CBO
コーン🌽バターおにぎり。ほぼコーン🌽バターで、それをご飯でかためる
らしい。
あと、田牧 そらちゃん提案?!🍓苺おにぎり? 
有吉曰く、パンで?それサンドイッチ。

★NHKさま『イーロン・マスク秘密基地』 青森県知事目指す王林さん出演! 

王林さんいわく「失敗」と想ってない。「失敗じゃなく成功に導く“經過”」
さすが、青森県知事目指す王林さん。
JAXAのふるかわさとしさんは、野球部出身のお医者さん。
「重力」ないと、“筋肉は裏切る”と想える。
ただ、「筋肉痛」は無くなる。

★Eテレ様『偉人の年収 How much?』2024年1月8日の再放送

樋口一葉さんに並ぶ、女流作家代名詞!と。
神奈川大学の小清水裕子さん曰く、グローバルで自由な人。
光源氏推し!与謝野晶子、観た。

★NHKさま『イーロン・マスク秘密基地』野口聡一みた光景!
其処に居たのは、ユーチューバーだった。

★MXテレビさま 『サウナの神さま』公衆浴場!
入山杏奈さん(もとAKB48)と、公衆浴場お休みされてロケ!?
AKB48・女優の入山杏奈が初サウナに、

小学校の時は、モー娘全盛期だったと。
きょう放送は、ナカジマペンキ絵師さん絵前でインタビューいいね。