★今日は何の日、                                  道眞忌
903(延喜3)年平安時代の学者・廷臣の菅原道眞の命日
毎月の”天神の縁日”でもある。
茂吉忌

1953(昭和28)年の精神科医でアララギ派の歌人の斎藤茂吉の命日。


★お風呂屋さんでゆっくり(女湯は独りサウナ)したんで、
だれかと中居くんの番組が半分。
きょうは、まあ観なくていいや!
ラドンとサウナと岩盤椅子湯。それと?柑橘類湯。

★NHKさま “あさドラ”まとめて一週間?!
 ふくこさんの夢に幽霊になった、お姉さん(内田有紀さん)。
久々みた幽霊。お姉さん(内田有紀さん)が“生卵”入れて食べるの!と
夢で語っていたのは予知夢?!
    まんぷく食品という会社になった。せらさん営業マン。
     一家に5袋まんぷくラーメン、コマーシャル。
     真似っ子が現れた。せらさんと、真一さんが、のり込む。
    まんぷくラーメンより10円やすく、まったく同じ。
     当時、“商標登録”はなかったのか?
“テイコー食品”産業スパイ!??!
ダネイホンの時、真一さんとせらさんがのりこんだとせらさん。
いっしょや! 社長の“サルワタリ”さん、“綱渡り”する?田中哲司さん?
カゲで、サカベという男子が隠れている。
“まんぷくラーメン”は、一般名称だと、サルワタリ曰く。
まんぷくラーメン特許出願中?!
サルワタリさんは顔かわったが、出願中じゃないか。
血と汗の結晶、決勝戦。ふくこさんそっくりの広告出したテイコー食品。
せらさんが、真一さんなだめる。
即席麺で食中毒と新聞ネタになった。明日からの最終週!乞うご期待。
★Eテレさま “日曜美術館” 西田さんの描く巨樹みて想った。
まるで、千手観音菩薩さまようだった。
大昔、お寺さんや神社で、木彫の佛さま掘った人びとは、
巨樹に千手観音菩薩さまや龍神さまを視て、
其処の流木や丸太状態の樹木で、千手観音菩薩さまを現したのかと想えた。

★Eテレさま “ノーライフノーアート
樹木希林さん、娘さんの内田さんのナレーション。
樹木希林さんとは声質が違って、渋くていい。

★フジテレビさま“千葉県贈り物” 木曜日から日曜営業。
月曜〜水曜はテナントは休み。
株式会社おがた てんぐさアンテナショップ?!


★テレビ朝日様 題名の無い音楽会・ショー(土曜の再放送)
ピアノM1??受賞 亀井聖矢22歳さん。

★TBS様 がっちりマンデーNEWS!森永さん。
やたら長い名前は、通称名?!“ニールワン”
   ▽NPSランキング1位 ビジネスホテルドーミーイン!
森永さんチョイス。無理やりボーリングして温泉にしたとの事。
森永さんますます爺爺してきた。
うちの結構相手の方が若く見える。
同じ様にガンだけど、ガンの種類が違うのか?
森永さん、ガンの中でも数%のガン?なのか。なにガン!?

★NHK様【土曜ドラマ】「お別れホスピタル」最終回。

一生懸命生きる、生かす、活きる、活かす、というのは、エネルギー居る!?
念を遺さない死に方目指したい、自分自身も周りもすべて。
念を遺さない、此の世に未練遺さない生き方、暮らし方成就。
★Eテレ様「偉人の年収糸川英夫先生。2024年1月22日の再放送 

はやしのりゆきさん 曰く、およそ約730万円。中島飛行機凄い!
警察官約130万円。教師約二百万円強。
糸川英夫先生の芝居「ぎゃきょうこそ 医学発展!?」台詞。
脳波研究。宇宙の医学に衝撃うけた、糸川英夫先生。
ペンシルロケット、日本が作った!横に飛ばす!