教育カフェ@きらきら星 | いきはぐ大学山梨校

いきはぐ大学山梨校

生きる力をはぐくむためのきっかけを提供
おもしろそうから始まる講座

きらきら星はうちの子ども達がお世話になっている
自主保育型の森のようちえん

http://kirakiraboshi.wooder.info/

富士川町周辺をフィールドにして活動を開始しました。


小学校はどうしようとか
森のようちえんみたいなこと私たちも創りたいですが・・とか

自由な学びを求めていろいろな方がおとづれてきます。


そこで

子育てとか教育とか学びとか、ちょっとカテゴリーを広くして
みんなで話をしようということになりました。

じゃあ教育カフェ開くことにしました。
カフェで話をするようにわいわいとみんなと話をする感じをイメージしてもらえればいいかな~

森のようちえんにお子さんが参加していなくても
どなたでも参加できるので、興味がある方はぜひ~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

教育カフェ@きらきら星~みんなとつながる小さな一日~


日時:9月26日 1時から2時半まで
場所:森林研究所(富士川町)

内容:はじめの一時間はここに集う方と知り合う場にしたいと思います。
   残りの一時間は教育をテーマに
   ここに集う方の宝物(思い・気持ち・感情)
   を出し合う場にしたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんてアバウトな内容なんでしょう。
でも、人はなまものだから 集まる人やその時の気分によって変わっていいのかな?と思うのです。
当日 その場で話したいことを話す。

でも、不思議なことに、
相手のいった言葉が自分の求めている答えだったり、
自分ってこんなこと思っていたんだって自分で気づけたり

きっと
みんなと
つながるんだ・・・