今日はときがわサイクルフェスタなので、またときがわに行っちゃったわ | 女子と行くならこんな坂。ゆるライドが大好きな私オススメの坂とご飯屋さん記録です‼️ポタガ-ル☆小島利恵の(自転車)ブログ
今年も町長の挨拶から始まります。




くるっと後ろを向いて
ストレッチ。
準備万端。




ハルヒル実行委員のみなさん。
毎回ときがわで走られてます。
ハルヒル、今年は第7回大会です。
5月18.19日ですよ-ニコニコ



上級コースから順にスタート。




私たちも追走します。
最初、平地なせいもあるけど
時速30キロガーン
初級コース、まじか。



いやいや、このペ-スは無理滝汗
早々にのんびりペースですすみます。




最初のエイド‼️
笹沼農園の鶏肉ウインナー。

後ろに見えるワンコはとってお利口さん。





この後、さくっと登りました。
登っておりて。西台の交差点にたどり着きました。





少し走って第2エイド。
ケ-ルと干しエビのレモン味ののパスタの
写真がみあたらないので、これで勘弁。





最後のほうはパスタやミニトマトが
なくなっちゃったみたいです。
足りなくても困るし、残っちゃ困る。
難しいですねーショボーン
仕事でマラソン大会でふるまう汁物づくり
を数年間やってましたが、過不足なく、
最後に残りがないように配るのは
『至難の技』だったなぁと、話しを聞きながら
思い出しました。







ときがわサイクルフェスタの特徴?
『初級』なのに弓立山に登りますよ。
あ、手前はエイドで貰った『ゆずまんじゅう』





それなりにハ-ド。
乗って登っても、押して登ってもOK

途中、花桃がキレイでしたガーベラ
今日はチカさんと一緒だったので
お互いやらせモデル大会です笑




そ-いえば、第2エイドに地味にはり紙が。。。







このあたりはまだ15%じゃないですよ笑




次が今日のメインかな。
坂の下に恐ろしい人がいます。





弓立山、多分初めて。
いつも閉まってるそうですが
ときがわサイクルフェスタの日は
あいてます。




もうじき頂上。
桜キレイよ。







頂上にはリュックから『ねこちゃん』
癒されました。









あらあら、もう貼れません。
つづく😁