おはようございます󾀀



先日、母校で行われた演劇コース+演劇部のOG公演に参加してきました*



[OG公演]とゆう形としては去年から始まったこの企画。



今の2年生が卒業したらなくなってしまう演劇コースですが、

たとえなくなってしまってもこれだけ強い縦と横の絆があるんだ!と再確認できた公演になりました(^^)




音楽劇「蛍火の杜へ」、朗読劇「ナツヤスミ語辞典」と、雰囲気のまるで違う2作品。

私は緑川ゆき先生原作の「蛍火の杜へ」に出演させて頂きました!




元々原作の漫画がとても好きだったり、

朗読劇でもイベントでもない舞台でのお芝居は3年ぶり位だったり、

相手役が大尊敬するめぐ先生だったり、

さらにめぐ先生はダブルキャストでもあったり


、、、とプレッシャーが強かったのですが、




本番はもうっ



とにかく楽しくて幸せで、



でもラストシーンに向けて悲しくて苦しくて、



だから舞台が好き!って感じた[原点]を思い出すことが出来ました。




生のエネルギーとか、
お客様のお顔を見て話せる事だったりとか、
やっぱり私は大好きなのです󾬍




さて、振り返りはこの辺で


お写真載せちゃいますよ\(^^)/☆














******



左上*おばあちゃん、妖怪役  まどかさん

右上*歌い手  安藤さん

左下*伴奏  真穂ちゃん

右下*妖怪、少年役  安富さん




*ギン役  めぐ先生








3年間泣いて笑って必死でもがいてきた舞台に
今年もまた先生、先輩、同期、後輩と立つことができて
とっても幸せな夏になりました󾬚



いつも心に置いている初心と、思い出せた原点を忘れずに...



今日も笑顔で元気にお仕事行ってきますっ\(^^)/󾭠






...󾌰



みっこ󾀽
twitterアカウント󾁏6mikko