久しぶりの更新になりました(*´∀`*)
有り難いことに
先月~今月は当社比
けっこうハードに稼働してたので
帰宅したらバタンキューの状態でした。
バタンキューって通じる?
最近、ナチュラルに発した言葉を

頻繁に死語だと指摘されるので

過敏になってます。

ハードと言っても週4日ですけどね。
週に4日稼働する
私にとってのハードスケジュール。
一般の働く人達の前で口が避けても
忙しいとか言えないレベルですが、
充実感と心地良い疲労感と
なんかよく分からない筋肉痛を
味わっております(;゚∀゚)

そんな中、
久しぶりに山手線に乗りました。
いつも混んでるから避けてきた路線。
乗ったのは15年ぶりくらいかな。
「○○駅なら1号車が空いてるよ」
って友達が教えてくれたから
わざわざホームの端まで歩いたけど
平日の午後8時と言う
まだ帰宅ラッシュ時の山手線だから
空いてると言っても
たかが知れてるだろうと
さほど期待してなかったんだけど、
空いてました。

車両内には私含めて4人。
知らないうちに都民減ったの?
ライバル線でも増えたの?
向かいの座席の下には
誰かが1杯やって

くつろいだ痕跡すらある。

持ち帰れや(# ゚Д゚)
でもラッシュ時の山手線内で
酎ハイ飲んで(缶を捨て)たヤカラがいた
事実はよほど座席に余裕があった
証拠にもなり得るかと。
向かう方角にもよりますが
山手線は1号車が穴場だと学びました。
良ければ参考にしてください(゚∀゚)

けっこうな音量で鼻歌が歌える

くらいにはくつろげましたよ♪

 

 

追伸
初めてASMRと言う収録も経験しました。
普段マイクに対してしちゃいけないこと
吹くとか、近づきすぎるとか、
そう言うことを敢えてやる収録は
独特のカ・イ・カ・ン!(死語?)

がありました。
明るく元気なハーフの女の子は
一緒に飲んだらどんな感じなのか…♪
インターネット弱者ゆえ
公式サイトを見つけられなかったので
販売ページを貼ると言う
直接的な手法をお許しください。
良かったら見てみてね(*´艸`*)