10年以上前によく行っていた
チェーン店系のラーメン屋さん。
店長が私の顔を覚えてくれていて
よくサービスをしてくれました。
中でも
白飯をチャーハンに変えてくれる
サービスが私はお気に入りでした♪

ラーメンとライスのセットが
ラーメン&チャーハン定食に格上げって
テンション上がるでしょう?

ギョーザ定食の白飯を
チャーハンに変えてくれた時は正直
ギョーザは白飯で食べたかったけど、
それでもサービスしてくれる
気持ちへの感謝が上回りました。

マーボー定食の白飯を
チャーハンに変えてくれた時はさすがに

え?これは違うくない?
と思ったけど

(だって白飯にマーボーかけるでしょ?
ふつう麻婆飯にするでしょ?)
別々に味わうのも
これはこれで一興と嗜んだものです。

一昨日、
そのお店の近くのスタジオに行った帰り
久々に訪れてみました。
お店は変わらずにあって安心したけど
店長さんは変わっちゃってた。
別の店舗に移ったのかな。
サービスし過ぎたせいじゃないよね?
元気でやってくれていたら良いな。
ちなみに普通に白飯が出てきました。
マーボー定食を注文したから
問題無いんだけど、
マーボー&チャーハン定食を
懐かしく思い出しました。
過去はいつも美しい(*´ω`*)


 

 

さて、懐かしいと言えば、本題!
(主にパーソナリティのせいで)
懐かしいテイスト満載のラジオの
第3回が配信されます!!
ヨガって聞いた瞬間に
ダルシムが出てくる世代向けです。

第2回をやらせてもらった時も
うそ!?またやっていいの!?
と思ったけど第3回も実現するとは…
直接的に皆さんのおかげです!
クラウドファンディングで数多の
ストレッチゴールを達成し続ける
小説「引き籠もりヒーロー」
その第2巻発売を記念して、
またクラウドファンディングの
新情報もお知らせする、
「杉田智和と後藤邑子の
引き籠もりヒーローラジオ」第3回が
8月12日㈮!つまり明日!
13時から音泉にて配信されます!
YouTubeでも同時配信されます!

音泉番組ページ

YouTubeチャンネル

 


相変わらずの
杉田智和くんと私の2人喋りですが
原作者のごりんごりんこと
二ツ樹五輪先生も
公式Twitter
色んな形で参加してくれています!
さらっとくれたコメントの完成度とか
個人的に嬉しかったポイント♪
あと、

小説第2巻のイラストは映るのかな?
私達の口頭での説明だと
心もとないので
(宣伝ラジオとしてどうか)

ぜひ自力で見ていただきたいところ。
ググって。
ちなみに表紙はもちろん素敵だけど
扉絵?中表紙?も素晴らしいです!

今回も皆さんからの
いかしたメールが沢山届いて
私達は嬉しい悲鳴でした。
読むのもすごく楽しかった!
さすが、
この作者にして
この読者あり。
このパーソナリティにして
このリスナーあり。
今回もやっぱり

楽しませていただきました(*´艸`*)
良かったら聞いてみてください!

そして13日㈯0時からは

新たなクラウドファンディングも

始まります。

そちらもぜひチェックしてください♪

 

二ツ樹五輪再起動プロジェクトページ