タクシー乗り場で順番待ちをしていたら
私の番になって
やたらと大きいタクシーがやって来ました。
7人乗れるマイクロバスみたいなやつ。
こんな大きさのタクシーあるんだ。
そして普通車と同じように待機するんだ。

一人で乗るの何だか申し訳ないですねぇ。
これで通常の料金なんですか?
脚ピーンって伸ばしても余裕ありますよ♪
なんてことを運転手さんと話しながら
和やかにスタジオに向かいました。

ヘッドレストも大きい。

広さ伝わるかなぁ?


が、
スタジオ付近の路地に入ると
この車幅が仇になって
まあ進まない進まない。
違法駐輪の自転車どもに当たらないよう
注意深くソロソロと動きます。
まるで牛車のようなスピードで
マイクロバスをゆ~~ったりと
スタジオ玄関に横づけした時は
私、無駄に大物感を醸しましたよ。
車内は快適だったけど
結果、普通のタクシーより
料金かかったなぁ(・∀・)

 

 

 

さてさて、
最近立て続けに
お母さん役を演じました。
実は昨年〜今年にかけて
同時期に2作品
お母さん役の収録をしていたのですが

産んだ経験も
産む予定も無いけど
母性って、
図らずも湧くものですね。
自分の子供役が自然と
愛おしくなるのですから♪

その影響か
見ず知らずの幼児に長時間絡まれても
笑顔で付き合えるようになりました。
そもそも今までは
こちらがどれほど尽力しても
子供と動物には一切懐かれなかったのに
(ベテランのタレント犬に
全力で逃げられた時は
さすがに少し凹んだよ。)
向こうから好き好んで
寄って来るのですから。
これが母性ってやつか♪得意げ。
キャスト公開されたらまた
お知らせしますね。

 

 

そして今日は、
ブルーアーカイブ2周年記念イベント
「ブルアカふぇす!」でした!
2周年おめでとうございます!
私もミユ役でひっそり
参加させてもらいました(*´艸`*)
人見知りのキャラクター同士が
会話してるの健気で可愛い!

ブルアカ、今後もいろいろな
展開がありそうで楽しみです。
そう言えば、うさぎ年ですしね。
ラビット小隊の活躍も期待しています!

 

 

ここに来てくれる皆さんにとって
2023年が
明るく穏やかな年になりますように!
私もマイペースに進みます。
今年もよろしくお願いします(*´∀`*)