{006ABD20-01A5-414F-BC9A-D7F9CD8A7735}



最近、職場で兵庫県姫路市郊外に住む同僚ととっても気が合って、ちょこちょこお家にお邪魔する様に…╰(*´︶`*)╯♡

その同僚のお家から、そんな遠く無い所のカフェレストランが良いと勧められて、検索調査してからの訪問です。






{620C7253-DD30-42E0-8137-D726A8D0924F}

カフェレストラン「亜米里庵(アベリアン)」さん。

姫路東ICを北へ少し行き、右手に在ります。

最寄りはJR御着(ごちゃく)駅やそう。

{B3EB4C1B-429E-4C8F-A940-DA4A79F2D0DD}

郊外の道路沿いのお店らしく、大きな駐車場が在りますね。

ガラスケース内のサンプルはモロ!!好み♡
(お♡グラタンが有る!!←グラタン好き♡)

同僚の触れ込みも相俟って期待が高まります。

{44B74D81-EB2E-491C-BDF1-2EC474E1C5DA}

{05A8BFBF-1F2A-4723-B70C-6BA14A4A4BEB}

{5EFF1F1A-6509-44B7-9F5C-C3A461E1E04B}

{41BF6A08-F502-40CF-8AB1-4B0E29298491}

郊外のカフェレストランらしく多彩なメニューに目移り。(๑˃̵ᴗ˂̵)

スイーツ系も良さそう♡

{F3BF5D19-4CFC-4277-B6F0-B2513B7757D0}

{F6D66DBB-B395-45FA-950E-8F4A822216B7}

{79470D41-9DFC-46FC-B9F9-926794E4CA6E}

レトロな美術館の様な落ち着く店内。

喫煙(カウンター席有り)と禁煙席に分かれてまして、勿論、禁煙席を希望します。

店内はとっても広く、席数もかなり多いです。

又々、御食事時を大きく外したタイムの訪問にて、空いてますが;この辺では有名な人気店で混んでる時が多い模様です。

播州地域で云うと「明日香」さん、「 葡萄屋 」さん、「ムッシュ」さん等のカフェレストランと似てるそうで、いずれも未訪問ですが、前から「葡萄屋」さんのパフェには興味津々で、訪問予定してます♡

{05598F8A-20CC-41BF-958D-36B53B9BAE0C}

圧巻は “アールヌーボー” を代表するチェコの画家「アルフォンス・ミュシャ」の本物のリトグラフが コレデモカッ!!な位に店内に飾られ、御店主さん(マダム)は 相当なコレクターと思われます。(撮影すんのも大変なレベルのそこら中 店内一面にです;(儲かっとるでよ!!))

{4C374CDC-26C5-4D44-84E9-CBA03A3A3EA1}

調度品もいちいち素敵で、御高いと思われまする。( ´ ▽ ` ;

{6512527D-F95A-458C-8079-E186FA988065}

{312E06A9-3FD4-41B0-923F-1375599D39D8}

ちょっとした美術館で「ミュシャ展」みたいなんで、「ミュシャ」氏ファンなら垂涎モノですね。

{EBF726D2-DE83-4F65-8156-FFBC193709FD}

御手洗にさえこのレベルです。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お小水後回しで眺めてしまいます。(╹◡╹)♡

{48EC93E9-E0B7-42C3-84E5-529705D1B00B}

帆立グラタン・サラダ付き850円(税別)☆彡

アイスコーヒー430円(税別)☆彡

{FC66C6E7-06DF-4B1C-BDDD-18DAB962D4AD}

エビ・キノコ・帆立のグラタン3種有りましたが、帆立に嫌いな縁皮付いてないのを確認し、貝柱マニア♡としては無論!!こちらに…(๑˃̵ᴗ˂̵)

マカロニも入ってますし、具材も全て好み♡

ホワイトソースも好みのラインで、こちらのフード系の評価が食べログ等で高いの分かりました。

小柱は十分に入ってましたが、マカロニがも少し多いと嬉しいです。

これ、バケツで食べたい!!

サラダも美味しかったです。

{0917ABE5-D3D5-4B21-BDB0-AF4FBE0E143C}

{907D95BC-48D9-4BE3-8C67-352DE630F007}

こちらへの訪問を決定付けたのは「アイスコーヒー」のこのイビツで前衛的な銅コーティングの重量感あるグラスに惹かれて・・・٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

こーゆーの堪りません。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この美術館みたいなカフェレストランにとっても良く合う。(((o(*゚▽゚*)o)))

{4D44D5CC-9BD7-4A03-BAF8-0CC201AAB14E}

食べログ等の評価では好評価のコーヒーですが、偶々か?作り置いて時間経過した感じの味で、コーヒーに特にうるさい*ぢょおー様*にとっては「ゔ〜ん;」でした。

大阪は千日前の「丸福珈琲本店」/gozen2jigoro/entry-12213157104.html さんにさえ出来・不出来有り、駄目出しするうるささですが、この時のアイスコーヒーなら、大抵の方は好評価出さないと思われました。

この日はこの混んでると言われてるお店、偶々 暇だったのかも知れません。

回転効いてると作り置きのアイスコーヒーの鮮度が良くて美味しいのが飲めるでしょう。

{E60805A9-B5F9-4D48-95AA-7B9A3A0EFAAD}

言ってはなんですが、車で無いと不便な場所やのに 女優「浅野ゆう子」さんが来られており、お店のマダムと懇意にされてる御様子のお写真が数。

「浅野ゆう子」さんや「明石家さんま」さん達と旅行に行かれた御様子のお写真も・・・

他にも「浅野ゆう子」さん絡みでマダムが色々な俳優さんや女優さん等の有名人と写ってはる写真が…(๑╹ω╹๑ )
(「大奥」で姫路城ロケの物や刑事物ロケの等…)

気になってマダムに尋ねると、「浅野ゆう子」さんのお母様ととても仲良しでの御縁みたいです。

{180B35D3-3500-4295-9F56-CAE71DF3382A}

梅昆布茶をサービスで出して下さいましたが、これが美味しかったですね。

1982年創業の華やかな特長の有るカフェレストランを勧めてくれた同僚には感謝しきり♡

彼女は主婦さんなので、家事の都合上 こちらには送り迎えだけしてくれました。
(ホント、ありがと♡)

{7229801C-5A88-4338-BA73-83A9E77C7A3F}

ヘイ!!お会計☆彡

今度は違う物を・・・制覇したいなぁ〜♪



「亜米里庵(アベリアン)」さんは特にHP無く、「姫路 亜米里庵」で検索されると沢山の情報が出て来ます。m(_ _)m∠※


{82A2E648-EFA5-41F3-94A9-380B88A8037F}

近いのに高校生以来の「生・姫路城」。

この日は桜も未だ残ってました。
(同僚の車窓から撮影なんで画像悪くて御免;)

{07EBC612-423F-45F3-B38D-24E39400CA8D}

姫路駅前も高校生以来;

すんごく変わってて、右も左も分かりませんでした。(´⊙ω⊙`)

これからは同僚の絡みで姫路に行く事増えるでしょうね♡



本日は 今から、大阪は泉州のアメブロお引っ越し以前から行きたかった “憧れのええとこ♡” 行って来まするよ♪







{6066F300-2DDA-4460-9A16-2DB598CCE84D}