{26B10E2B-2E3F-4DD6-8790-9B2F9BB25076}


人は、日々 忙殺され、ココロが瀕死の状態の時、光に焦がれて ひとときの夢を視たくなる時があるのかも知れません。

時には大好きな珈琲より あまり欲しないアルコールを欲するバイオリズムの時も有ります。

私のブログを見付けて下さってより、仲良くして下さってます相互読者様の記事に お酒の氷にLEDライト(ライトキューブ)を仕込んだ素敵な1杯を提供されてるお店の記事を拝見し、その美しさに強烈に惹かれ、行けぬ距離でも無いのですが、時間がタイトで難しく;、神戸にその様な1杯を提供されてるお店は無いものか?と検索しましたならば、2軒ヒット♡

1軒はラッキーな事に大好きな「パティスリー モンプリュ」さんの近くにて、先日の「モンプリュ」さん訪問後 gozen2jigoro/entry-12268152423.html に 暫し癒されて参りましたよ。╰(*´︶`*)╯♡






{171FF97F-8A98-4A80-8FDC-784EEB3522FB}

栄町の裏路地の雑居ビルの3階に隠れ家的に2014年の秋にオープンされてるみたいです。

気を付けてなければ見過ごしそう;

ブルーライトの三日月が目印のビルの急な階段を上がり、普通のマンションの扉の様なドアを開けます。

ドアにチョークで書かれた店名も何だか愛し気な雰囲気…(๑˃̵ᴗ˂̵)

{CDAEFF40-1DB5-408C-8869-DB29C7F4EDF1}

ドアの右手奥にはそんなに広くは無いけれども、土間みたいな床に古びた机や椅子が不揃いに…様々に配置され、カウンター・座敷席・お一人様席もあり、選択の自由が嬉しい。

多くの先客さん方が それぞれにまったりと寛がれ、長居してる御様子が伺えました。

{E8EE5AB2-E854-422D-A05C-45B4A6726332}

手作り感満載のメニューは品数多過ぎて、撮影困難;(@_@)

フードはイタリアンのオーガニック食中心の家庭的手作り感満開メニューの様で、スイーツは手作りカントリー風、ドリンクも充実しておりました。

せわしない日常から 暫し 現実逃避出来るゆったりと優しい空間で、普段は呑まないのに;お疲れMAXになると欲するアルコールを御所望の*ぢょおー様*。

お目当ての “LEDライトの氷(ライトキューブ)” が仕込まれたカクテルもちゃんと有りました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

・ブルーの「フクロウランプ」白ワインとパインのカクテル。

・レッドの「バサーストランプ」赤ワインとジンジャーのカクテル。

・イエローの「ミントレモンランプ」ミントとレモンのデトックスウォーター的ドリンク。

各880円と有りますが、この中から「フクロウランプ(白ワインとパイン)」を選び、何故か?お会計は590円でした。(๑˃̵ᴗ˂̵)v

流行のメイソンジャーに入った各色はメニュー用に撮影された物で、実際はLEDライトの氷が様々な色に変化するので、固定された色では無く、グラスの中でライトキューブの色が変化します。

{F9F79DEE-F754-4F09-8673-30062CC56B0A}

程なくして、御登場の「フクロウランプ」のカクテル♡

メイソンジャーに付属ストロー挿しで…

自分の膝位の高さのテーブル席を選びました。

暫し、LEDライトショーです。(((o(*゚▽゚*)o)))

{3EC7DF28-0CAC-4823-945B-7BE9497AEFA2}

{6ED18136-6937-4D81-99A6-25B1DBB2B8F4}

{D4D6ECE0-50A0-4CF6-B534-960AA3ACC502}

{9E522C4C-DDD9-4C20-B2CC-E56094D153A4}

{69F0B991-0D58-4957-8B71-2E2521E503C1}

{E2A3CF00-213B-4CA6-AA62-530A20D927D4}

{06259AC6-BD0B-49E8-9D93-399300BF1D4D}

{2C07333A-40CC-4CE4-B81D-34E946309F32}

{0481A5E4-1C5F-40F2-910D-E0F200A48495}

{259FDCC7-29F6-4A1E-A2ED-9C480EDC4496}

様々に移ろう光は自分の好みの色が出ると、ぱぁ〜と 気分が上がります。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

見つめていると不思議と軋んだ音を奏でてたピアノが調律されていく様に…又 蘇る様に静かに時間を流します。

こんなひとときって大切ですね…

心に潤いチャージ、お味もスッキリと爽やかに喉越し良い物でしたよ♡

{B2AF42F5-22EA-4F6F-AE1A-CB1C4BE9EF26}

{F6AD094F-BB4F-4E0A-9FB8-2529C7215D63}

手の中に取り、眺めてると…何故だか、子供の頃にレコードの童話で聴いてた “マッチ売りの少女” の今際の際のシーンと重ねてしまいました。

全身、身も心も凍てた幼い少女が、擦ったマッチの暖かさと光の中に色々な夢を視ながら、最期はお祖母さんが天国から迎えに来てくれるシーンです。

その悲しいお話に 何度絶望し、何度泣いたか、分かりません…

でも最期に少女の側にせめて光があった事は救いだったかも知れません。

そんな事を考えながら、心のお洗濯が出来た気持ちになりました。

お食事やスイーツの評判も良いみたいですし、良い空間、良いカフェの「ひとところカフェ」さんでした。(*^o^*)

{BE686C04-EBAD-4AB0-903F-6EA6BE1AA90E}

ヘイ!!お会計☆彡流れ星

*ぢょおー様*もお家用にLEDライトの氷(ライトキューブ)買おうと思いました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



「ひとところカフェ」さんは特にHP無く、「ひとところカフェ」検索にて沢山 情報出て来ます。m(_ _)m☆彡流れ星







{88A68DCF-8A62-46E9-9C72-42B26489E485}