{1206DAAF-6F50-4DC5-B1EE-1E126D7D2EC9}



どしても、どしても今季、苺が有る期間中にこちらに行きたくてgozen2jigoro/entry-12269858505.html 、西脇近辺に嫁いでるツレにお願いして、往復お車で送迎&付き添いを引き受けて貰い、5月2日に行って参りました♡gozen2jigoro/entry-12270955784.html

こないだの「月ウサギ氏」の記事と
                            ↓

「レ・ボ・プロヴァンス」さんのHPを
                           ↓

併用しながら 読んで下されば、最強情報になるかと♡(HPにはキュレーターとしての月ウサギ氏の記事も掲載されてます♪)

なるべく被らない様にリアルお並び状況等を中心に記載してます。m(_ _)m☆彡








{AFF0F21D-467F-426A-9BD7-8348D925CBA7}

神戸から目的の「レ・ボ・プロヴァンス」さんの在る西脇市迄は六甲の山を越えて行きましたよ。

途中、八つ墓村(笑)みたいなとこに在るツレの御屋敷に寄ったりしながら・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)

{A90D6C1B-A333-4630-B43F-A13BE26EEB11}

以前に書いた西脇市の人気ケーキ屋さんの「kajitsu(カジツ)http://ameblo.jp/gozen2jigoro/entry-12238680574.html さんのお隣に「レ・ボ・プロヴァンス」さんは在りました。

長妹にここの話をしたら、「前から教えてあげてたやん!!」と;、何時も人の話を上の空でしか聞いてない私の悪い癖で;、惜しい話を聞き漏らしてたんやな;と・・・( ´ ▽ ` ;

でもこないだの記事の「月ウサギ氏」https://ameblo.jp/94863216/ のブログで気付けて助かりました。m(_ _)m∠※
(iPhoneのパソコン版からリブログしたつもりが出来て無くて;URLの植え込みだけになり すみませんでした;m(_ _)m;やり直そうとして、早々にこちらにリブログが連続で入り、そのまんま;…リブログやと 結構、御恩返し的恩恵をもたらせるのですが、URL植え込みだけやとあんまり効果無かったかと;…申し訳御座いませんでした。m(_ _)m;)

パフェだけでなく、色々と話題のお店みたいでジモピーは勿論!遠方からのお客様も絶えない様です。

それからも同僚に兵庫県小野市にスッゴイいちごパフェを出す「ストロベリー」さんてお店の話を聞きましたが、火事で廃業されたそう;

検索すると確かにもんの凄いいちごパフェを提供されとられましたね。(´⊙ω⊙`)

{2DC22259-2379-49EC-979E-CF68053B3914}

モーニングタイム・ランチタイム共に ずっと、引っ切り無しの来客でしたが、入れ替わりのタイムを狙い店内撮影。

大きく捉えると3スペース程に区切られてました。

こちらはモーニング・ランチ・デザートタイムとハッキリ区切られていて、そのタイムの限られたメニューは他のタイムでは食せません。

{54588535-D840-4F1A-9170-C13E522CCABA}

パフェは予約不可、当日13:30から受付開始の14:00から提供です。

お店の方には電話にて11:00に並べば大丈夫な様に聞いてましたが、100%の保証では無いので、特に限定片手も無い;数少ない「雪いちごプレミアム(白いちごのパフェ)」にあぶれたく無くて、到着は9:07!勿論1番!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(赤いちごは1日30〜50本位有るそう。)

ランチとパフェの並び場があり、何人か分の椅子は有ります。

その椅子にカバンを置いてキープしてて良いか?尋ねると それは駄目らしく…しかしながら、前日から何も食べて無い私はお腹も空いてたし、ツレも空腹みたいやったので、そんなに早くから「いちごパフェ」で並ぶ人は来ないと踏んで、モーニングだけ中で食べてから並ぶ事に・・・

{9A40C116-3972-4E26-9748-B803C8A95019}

{9FCEF1E3-ED0D-45E3-AC19-7578C97FC0D9}

{C37F1850-B337-4A92-B21C-7BEB5EDE3E6F}

{79128BAB-C0E1-4960-9AB9-1213D5F188A7}

{3FE1F9D0-46F0-463D-BB52-3308A6B62473}

{FF786C92-EAEE-41D9-8BFA-BBBC25ABD7F0}

{D4E02D23-1E97-4F9F-A0F3-CCDB9B1004C8}

まぁ、色々と御座います。

フードやケーキも美味しいらしく、これから始まるかき氷も有名みたいですね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

{416DC449-B00D-4160-8479-48651EA3E8A4}

モーニングから・・・

ツレは「小倉トースト+アイスミルクティー」600円(税別)☆彡

私は「アーモンドトースト+アイスコーヒー」600円(税別)☆彡

それぞれにゆで卵と根菜サラダにゴマドレッシング、カットバナナが付いてます。

アーモンドトーストは兵庫県姫路市特有の物(こないだ書いた「亜米里庵」/gozen2jigoro/entry-12267319384.html 記事で 尊敬する公式トップブロガーの「ぱぱりんさん」https://ameblo.jp/kobe1000/ や その後、姫路の同僚に教えて貰った「ムッシュ」http://www.muche.jp/ さんのが有名です。)でそれが播州地域を中心に拡まった物と思えます。

ピーナツバターみたいなもんで、各お店のアーモンドバターが有って、粒が残った感じのや完全に練り込んだ物、それにスライスアーモンドをトッピングしてるお店や…色々とあるみたいですね。

こちらのは少々粒残りしたタイプのアーモンドバターでしたが、そんなにアーモンドの香りがブワッと来る物でも無く、「そうなんや…」って感じでした。

お店のアーモンドバターも店頭で販売されてましたね。(金胡麻のバターも有りました。)

小倉トーストも普通に美味しかったらしいです。

ドリンクはアイスコーヒーの銅製マグがキンキン冷えで良かった位で普通でした。(アイスミルクティーも普通やったと;)

卵は殻と白身がくっ付いて剥き難かったです;

新鮮そのもので 凄く美味しかったのが、結構いっぱい入ってた根菜サラダで、ツレ曰く、「田舎やから野菜が旨いねん♡」でした。

{0830A004-76DE-4904-9B99-D9F80D39AB71}

10:00前から並び始め、10:20には2組目の母娘さんが姫路から来られ、11:00には合計10人位の並び。

希望を尋ねられる頃にはトータル30人弱位の並びでしたかね。

13:23には希望を尋ねる店員さんが現れ、無事!!希望通り「雪いちごプレミアム」と「ストロベリーツリー」各1本ずつGET♡
(因みにこの日の「雪いちごプレミアム」は3本、「ストロベリーツリー」は50本。)

予定の14:00より早い13:27には店内へ1組ずつ、用意出来る可能な範囲内で ずらしながらお店へ入れて貰えてました。

{22CE4F3F-0DD3-4795-B09C-177D2256E30C}

{C51712AF-A63B-47B6-893A-240D5BFDBBB3}

{01581170-8F26-44C6-A533-8FF7322F5459}

初めに赤が運ばれて来て、ツレ共々 その大きさに言葉を失いました。(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)

写真より遥かに凄いボリュームで、恐怖さえ感じる程です!!(@_@)

こんな凄いの街中では中々お目に掛かれませんね。

赤の「ストロベリー🖤ツリー」2000円(税別)☆彡

白の「雪いちごプレミアム」3500円(税別)☆彡

一見、お高く聞こえますが、都会なら「月ウサギ氏」も書いてた通り、万超え同意!!パフェ様でしょうね。。゚(゚´ω`゚)゚。

{C11CAB70-FA4B-4FF0-AA5D-B13C5B6ECBAB}

にゃんともお茶目な表情♡

「月ウサギ氏」の記載やと赤には練乳、白には蜂蜜と書かれてましたが、この日は赤の練乳無かったですね;

忘れられたか?在庫切れかな?

確認してません;

{F55EB319-17EF-47EC-A04F-FC9C7E8898D8}

下から見ると余計に圧巻でした!!

{2FC95544-190D-43C6-B557-B6E58F99FBC4}

{A97B056C-EE30-49D9-88CD-632B99AA3560}

{B44F0091-F415-41C4-9AAB-7174EA8712AD}

{F8AA830C-C9AC-4D60-A26F-278C4DE38254}

{3C3B8931-A2CB-47E4-8E67-EA82B3BEBEC7}

{E83A5B29-DCBE-4EEB-B1B3-12BB7985557D}

{81CE636D-7CBD-4E51-8763-4239BAE75B12}

ツレは苺が嫌いなので、私は白を担当し、赤は苺のみ剥がし作業して(2人掛かりで剥がすだけでも大変な作業でした;)私がやっつけました。o(`ω´ )o

近くのファームから朝摘み苺を1本1パック半450gの使用してるのですから、苺だけでお腹いっぱいです;(@_@)

赤は酸味と甘味のバランス良い苺らしい苺でした。

特筆物やったのが、白苺で、こんなに美味しい白苺は初めてです♡

白苺って、正味、熟れ掛けた苺の薄い味って印象なんですけど;これは濃厚な甘味が有り、酸味は無く、とっても好ましい苺でしたよ。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

蜂蜜を掛けても美味しかったですが、まんまの方が美味しいです。

{E4E1051A-6224-4185-B274-8DCCE5F54091}

苺を盛り盛りにする為に必要不可欠なバニラアイスは量が多く;残してしまいました。

市販のバニラアイスって味です。

ホイップクリームは甘さ控え目で良かったです。

{2716BC4F-FE2B-46CF-9112-9F769755B616}

その下にはスポンジ・キャラメルソース。

底はハウスのプリンミクスと同じ味のプリンで、私はアレが大好きやから、美味しかったですね♪

{E59F41B5-01C3-4E89-9D84-DCA16AFDD034}

他に・・・

ツレは「厚焼きホットケーキ」800円(税別)☆彡と「本日の紅茶・キャンディ(スリランカ)のホットミルクティー」450円(税別)☆彡をオーダー。

ホットケーキも満足で、添えられたマスカルポーネクリームがとっても美味しかったそう。

{9ECA551E-60BD-4C86-BDD2-BD6E49DD2BC3}

私は「ミックスサンド」500円(税別)☆彡をオーダー。

しかし、苺だけでお腹がいっぱいで玉子・ハム各1組しか食べれませんでしたので、頼もしいツレに片付けて貰いました。

ハムサンドは美味しかったですが、厚焼き玉子サンドは玉子が作り置きで冷たく冷えてて、それがイケてませんでした;

せめて常温なら美味しかったやろに;



今回はツレにお世話になったので、お会計は*ぢょおー様*が「殿」になりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)v

何でやろ?レシート失くしたわい;σ^_^;

いちごパフェには大満足で♪ 来年も行きたいし、何か、ツレ曰く、遠方からも食べに来られる大人気の「メロンのかき氷」も食べに行きたいです♡
(ツレ、運転手シクヨロ〜♡)



「レ・ボ・プロヴァンス」さんのHP☆彡








{71539018-B133-4DDB-96E7-61C3CA865A64}

{48283C5F-31BB-4B7E-A799-7823BC9D9E70}