{B1E5CFC6-F11F-47DF-8091-4074BAD0AB5C}



皆様の投稿を観ていて「ざるそば」が食べとうなりましてん。

古参の読者様なら御存知の「ざる八」/gozen2jigoro/entry-12206718226.html ・/gozen2jigoro/entry-12208260643.html さんが閉業されてて;以来、好みのお蕎麦屋さんが無い状態;
。゚(゚´ω`゚)゚。

最近仲良しの姫路の同僚宅帰りにJR姫路駅構内の「おらが蕎麦」さんにて「ざるそば」を食べる事に・・・。

「おいおいオリジン神戸のスイーツ話は?!」

・・・って方々、お待ち下さいませ。σ^_^;

明日から2連休にてそのお休み時に写真編集してまとめますので;

連勤続きで、軽い投稿でお許し下さいませ。
m(_ _)m∠※






{9D42DA01-93CD-41FF-A359-8EABEDF62CE0}

何時も混んでる御様子やのにガラガラ;

*ぢょおー様*入店後、毎度の “福の神体質発動”!!

直ぐに連なってお客さんが続々と入って来ます。

自分の利益には絡まない;「福の神体質」。

{EE84F122-FF1D-4BAA-9011-496E3E5D9E11}

{CFB25D17-5B8C-4936-A792-0C7ED288C0FF}

{743E7535-52EB-4EAE-840F-4A6B71573207}

{A883AAC5-684C-4181-8406-210F4D1D5FD7}

こんな感じのメニューやから、久々に「姫路おでん(生姜醤油で食べる物)」もオーダーし、もう夜御飯としてガッツリ「海老天ざるそば」をオーダー☆彡

{28233D60-B567-4660-9A8D-6136735AB806}

色だけ付いた水味のお茶;

{F09F191C-C860-4E98-9F7A-4EEC1F646389}

厚揚げ・こんにゃく・玉子各118円ジャスト☆彡

生姜を醤油で溶かします。

カラシは付いてるけど、子供舌にて嫌いなんで無視です。

{6D6D1C20-79C1-4A39-9428-4974E0C13AD6}

久々に食べた「姫路おでん」。

親戚のお家で大昔よく食べてましたし、家でも食べたな・・・思い出深い食べ方。

{6666A410-E0ED-4476-878C-642D1DC27A6F}

「おでん」は速攻で出て来ました。

「海老天ざるそば」800円ジャスト☆彡は少し待って登場。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

{F2E534D1-FDD6-4C83-B497-CE5F0E9B1ADC}

{73359C44-875C-40ED-81C1-936EFC9E6B9F}

駅構内の繁盛店らしく、それなりに美味しいですが、「ざる八」さん照準になってる口には感動は無いです。

勿論!子供舌にはワサビも不要;

{816EB047-81F6-450D-B5B5-60F1B7A320E2}

海老天って言うから大きさに期待も中ぶりな海老天2尾。

ナス天と ししとう天。

しかし800円ジャスト☆彡やから、文句は無いです。

もちろん子供舌にて大根下ろしは不要;

{ECDA5DB9-8109-4259-A9E2-8FAEBD36CBCC}

蕎麦湯用の用意もされましたが、スルー;

なんか、つまらん投稿になってますね;f^_^;

{0189DFE8-F1DE-44B8-A588-F58350597D86}

ヘイ!!お会計☆彡



姫路おでんのもっと安くて美味しいとこ見付けようと思いました。(*゚▽゚)ノ



「おらが蕎麦」さんは特にHP無く、「姫路おらが蕎麦」で検索されると沢山情報出て来ます。m(_ _)m☆彡







{0129973B-29AF-4B60-80E6-94924F112312}