イメージコンサルタント かおり です。

ご訪問ありがとうございます。


今日はこれ背中。



67565_200907090583241001247129084b.jpg



こんな綺麗な背中だったらいいな~




作業してる女性の背中を見て男性が「あの背中ってどうなの?ガッカリする」って言ってた…

失礼と思いつつも…そんなとこ見てるんだとビックリしたことがありました。

意外と見られてるのね背中って。



自分の背中って本当に真後ろからきちんと見ることってなかなかないような???

振り返り程度には見ますけど…真後ろチェックって手鏡で見ないといけないし。


あっ、あの背中とは、ブラジャーによってできる段差。はみ出してるお肉のことです。

たるみが出てくると余計に段差が目立つようになる。

きつめのアンダーのブラだったりすると脇からのお肉もね…


特に肩から背中にかけてお肉が付きやすいストレートタイプは気を付けなきゃです。

鍛えるしかないのですが、そうはいってもなかなか難しい。

多少の段差が出てしまうのは仕方ないとしてもなんとかしたい。


できることと言えば


●アンダーバストの見直しですよね。きつめのブラを頑張ってしないでサイズにあったものを選ぶ。

●トップスは目立たない素材のものを選ぶこと

●トップスのサイズ感



たとえば綿のシャツなどハリのある素材はかなりカバーをしてくれます。

ストレートタイプのお似合いのサイズは標準的なもの。普通サイズです。ウエストに絞りがあるシャツとかではなくていわゆる普通のシャツだと適度な余裕があるので目立たない。


この時期はやはりニット、ニットで目立たないのは厚手のローゲージのザックリニットなんですが…確かにお肉は隠れるけど、今度は背中どころか全体的に体が大きく見えてしまうからダメ。


ハイゲージのニットで普通な感じのサイズ感なら目立たないですよね。




薄手のニットもすっごく段差を拾いますので気を付けてくださいね。







タートルとかハイネックセーターでこんな感じのピッタリめのものも段差が目立ちますね。


下の画像くらいのゆとりがあれば気にならない。





やっぱりサイズと素材感って大事です。




毎日忘れずに背中もチェックをしなきゃ。



ご覧いただきありがとうございました。