おイメージコンサルタント かおりです。

ご訪問ありがとうございます。

1週間ほどブログを更新してませんでした…というのも…

ほんの小さい傷にバイ菌が入ってしまって気が付いた時にはパンパンに腫れていて痛くて痛くて…汗

些細なケガも馬鹿にしてはいけませんね。ちゃんと消毒や手当が必要。そして早め早めに病院に行くのが大事なんだとつくづく感じました。



さて、1月も終わりですね。 

早いですね~


寒い2月がやってきますが…冬もあと少し…



今日はパーソナルカラーのウィンタータイプについて、ご紹介します。



イメージは宝石やクリスマスの赤と緑のイメージ

鮮やかでコントラストが強いクリアな色が多い。




パーソナルカラーのウインターはこちら



PicsPlay_1454230547264.jpg

画像だと分かりにくいですが…(うまく撮れなくてすみません)

赤だと宝石のルビーのような色、椿の花の色、ワインレッドなど




青にはイギリス王室のカラーでもあるロイヤルブルーやサファイアのようなブルーなど





緑にはモミの木のようなグリーン






茶色には男性の定番色とも言われるバーガンディー





黄色はレモンのような黄色

酸っぱさを感じさせるような黄色になります。

(イエローベースの黄色は甘みを感じるような黄色、例えばバナナとかミルクセーキなど)





ウィンターの鮮やかでコントラストの強い色…


この色を着こなせる方のタイプは、やはりご自身もはっきりとしたコントラストを持っている人


瞳の色が黒く、白目と黒目のコントラストが強い目

地毛の色が真っ黒の方

(上記のような方が多く見受けられます)

ビビットでコントラストの強い色がお似合いになります。

ウィンターには唯一「ブラック」がパーソナルカラーに含まれています。

全身真っ黒な洋服でもお似合いになるのがウィンタータイプの方です。



パーソナルカラーを知るとこんなメリットがあります。


●肌がきれいに見えるようになる

●顔がすっきりしたように見える

●髪が艶やかに見えたり、量が増えたように見える

●着痩せして見える


など・・・


こんな方は、ぜひ、パーソナルカラー診断をしていただきたいです!


●最近何色を着ても似合わない気がする。

●ピンクが似合わなくなった

●いつも黒やグレーばかり着ている

●同じような色ばかり買ってしまう

●結婚式の予定がある

●同窓会の予定がある



あなたにお似合いの色が絶対にあります音譜



ご訪問ありがとうございました。


■ご案内■
☆半額キャンペーン中☆

自信がないからファッションを味方につける!
骨格タイプとパーソナルカラーを知れば印象美人になれる!

                                                                                こんなお悩みがある方におすすめです。

●何を着たらいいのかがわからない
●おしゃれが苦手
●大好きだった洋服が似合わなくなったのはなぜ?  
●今までの自分と変わりたい                
●もう年だからとあきらめてしまう 

今の自分を変えるのは難しいし不安…

でも、たったの一歩、踏み出せば違う自分が待っています。


お申込み・お問合せ こちらからお願いします。
お気軽にお問合せください。

お待ちしております。