イメージコンサルタント かおり です。

ご訪問ありがとうございます。




3月・・・そろそろ卒業式シーズンですね。


学校が好きだったので卒業するのがすごく悲しくて友達と離れるのが寂しかった・・・

また会おうねて別れたのに卒業式から会ってない友達もいれば学生の時はそんなに仲良くなかったのに大人になってから再会して仲良くなる友達もいる。


縁って不思議なものですね。



さて、今日は『サブバッグ』についてお話します。

卒業式やパーティーなどフォーマルな装いの場に持っていくバッグって小さ目のものが多いですよね。

荷物を少なくすればいいけれど、そうもいかない時に活躍するのが”サブバッグ”


通勤に使っているという方も少なくないかもしれません。


無地のものもあればカラフルなものだったり柄のものやロゴ入りのものなど色んなデザインがあります、





サブバッグだけで見れば、とても可愛いもの、素敵なものがたくさんあります。


購入する時はサブバッグだから、いつもは買わないけど大胆な柄物だったり、動物ものやカラフルなものを買ってしまうのかもしれません。










せっかくおしゃれしているのにサブバッグのせいで残念なことになったりしてませんか?


清楚なスーツに派手なサブバッグ・・・なんかチグハグな感じになってませんか?


サブバッグの柄が洋服の柄と主張しあってガチャガチャな印象に見えてませんか?










例えば無地の洋服だったら、ポイントになっていい場合もあるかもしれませんが…

メインバッグが柄物だったら柄のサブバッグは考えもの・・・







こんな無地のサブバッグだったら活躍しそうです。




おしゃれって全体で完成するもの。


単なるサブバッグだからと思わないでこだわっておしゃれしましょうね。


ご訪問ありがとうございました。




■ご案内■


                                                                               ☆キャンペーン中☆


骨格タイプとパーソナルカラーで華やぎスタイルを手に入れる!

                                                                                こんなお悩みがある方におすすめです。

●何を着たらいいのかがわからない
●おしゃれが苦手
●大好きだった洋服が似合わなくなったのはなぜ?  
●今までの自分と変わりたい                
●もう年だからとあきらめてしまう  今の自分を変えるのは難しいし不安…

でも、変わりたいと思ったときがチャンスです。



お申込み・お問合せ こちらからお願いします。



お気軽にお問合せください。