日中は真夏のように熱い仙台です。。。。。

今やっと涼しくなってきました。。。。。 !!










ミラビリア、週末刺した所をアップします !!


前回




今回





前回




今回




図案の一番下が見えてきた~ (´;ω;`)


昨日腹筋したら首が左側に曲がらなくなって、痛みに耐えながら刺しました。。。。。


刺繍が終わらないことには、ビーズもラメ糸にも手を付けられない。。。。。。。

がんばります !! メラメラ



















ここから下は山形研修旅行のご報告です ビックリマーク


初日は山形の鼠ヶ関というところに行きました

そこで、漁師さんがやっている民宿にお泊りしました ニコニコ

もちろんお刺身も出ましたよ~~~

おいしかった~ ニコニコ


そのあと、新潟の塩の工房も見学しました !!

民泊だから先生もいないし、4人で1時くらいまでおしゃべりして盛り上がりました !!


2日目は鶴岡のお花農家さんで職場体験をしました !!

アルストロメリアという、ユリのお花を作ってるんだ~

ビニールハウスの中で、お花を刈り取る作業でした ビックリマーク

このお花、見たことあったけど名前は初めて知りました(笑)


その夜は2年生全員ホテル泊です

これがさ、笑えるんだよ。

男子が女子のお風呂のぞいたりとか、ベランダをつたって隣の部屋に行ったら、

そこが先生の部屋だったという笑える話もあって。。。。。

明け方からずーーーっと説教されてた男子もいたよ

ホテルは5人部屋で、女子トークで盛り上がってたら2回も先生に注意されちゃった えへへ…


3日目がも~、つらかったよ~ (´;ω;`)

座禅をしてから登山をしたんだけど、羽黒山っていう山で、有名な神社があるんだ

すごい数の階段だった。。。。。。。。

死ぬかと思った。。。。。。。


お小遣いなんて決まってるのに、親友のディズニーオタクなんて両手にいっぱい

お土産買ってるし、一体いくら使ったんだろう。。。。。。。。。

ちなみに、ホントは2000円だよ

でも、あれは5000円くらい使ってるな。。。。。



バタバタしたけど、本当に楽しい3日間でした 音譜















ミラちゃん、がんばりました!!!
1ポチお願いします!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村