ぶどうママのおうち英語 -2ページ目

ぶどうママのおうち英語

2012年生まれのぶどう好き息子とおうち英語記録。英語絵本やDWE(中古を経て正規に)で、話せる英語を身につけてほしいと思っています。

(息子 5歳1か月 おうち英語2年8か月目)

2月になってしまいました💦
早い。下書きでほっておいた記事を書き上げようと思います。

1月15日に「松の内も終わりで、もうお正月じゃないもんね」と玄関のしめ縄を外していると、息子が、「今日、花火❓」と言いました。

我が家は、毎年近所の神社のどんとにしめ縄を持って行って焼いてもらいます。どんとの日は花火があがります。

なので、「しめ縄を外す」➡️「どんと」➡️「花火」の図式が、息子の中では毎年の慣習から出来上がっていて、よく覚えてるなーと感心しました。

一方で、しめ縄と花火なんて一般的には結びつかないから、子どもの話は突飛だなとも言えます。自分の子どもだから言いたい事が分かるし、5歳児なら「どういう事?」と説明を促す事もできるけれど、保育園の先生や幼児と関わるお仕事の人って子どもの話を理解しようと思ったら頭フルスロットルで回転させないといけないんだろうなと思いました。


さて、2月に今更感満載ですが、今年1年のおうち英語の目標を考えてみたいと思います。今年にはおうち英語歴も3年になろうという我が家。ゆっくりの息子の成長を見守りたいのと、4月から年長学年なので小学校以降の事を視野に入れる1年にしたいです。

1まずは、継続的なインプット❗️

英語絵本、DWEの課題、聞き流し、各種イベント参加で、インプットを続ける。1日の在宅時間は限られているけれど、できる限り続ける。

私が不在の時にも、夫とDWEのストレートプレイを観てくれている時が多くなりました。夫は、リージョンフリーのDVDのを使ったり、動画を副音声に変えるなどはしてくれないので、いや、できないので、これには感謝ラブ


2DWEのライムCAP取得‼️

DWEレッスンは滞りがち。できない時はできないと割り切って1年のスパンで考えて、できる時に進める。ライムを今年中に取って、就学前にイエローCAPを射程距離にする。できるかなはてなマーク

3 英語で学ぶことを目指す❗️

「学ぶ」は大げさかも知れないけれど、息子は理科の実験的な事が好きなので、簡単な事をなんとか家で取り入れてみたいです。

4英語で遊べる時間を積極的に作る!

親子英語のお友達との時間は、親子共々楽しめる貴重な時間。息子もよく「楽しすぎた❤️」と言ってる時間を増やしたいです。

5 読みはソコソコに。でも意識し続ける‼️

英語の自力読みなどは、今のうちの息子には到底無理💦「なんとなく分かる」を積み重ねていきたいと思います。絵本、フォニックス関連動画、DWEのTAC、普段の取り組みで、字を指さしたりするくらいかな。昨年の11月頃からSGのばやちゃんには単語だけの本を1冊入れてもらうようにしたら、ここ最近は喜んで読んでる(暗唱?〕ので、引き続き息子の自信の持てるレベルをキープしよう。

🍀🍀🍀

あとは、保育園卒園後の放課後の過ごし方リサーチを私がしないと。我が家の通える範囲で考えるとアフタースクールや英語学童は遠いので、時間とか送迎があるのかとか調べないと。普通の学童のスケジュールもどうなってるんだろ。

そして、子どもの小学校入学を機に私の仕事時間も見直すのが理想。今年は色々な準備期間にしないとなー。

とりとめないけれど、今年も親子で楽しめる時間をしっかり作りたいと思います。