山頭火 ラーメン in ベイエリア | MOCO

MOCO

iroiro jinsei arimasune

アメリカに来て約8か月。 いまだにラーメン屋にいったことがなかったのですが、初めてラーメン屋に行ってきました~♪ 
ベイエリアでのラーメンデビューは以前からMitsuwaに行く度に人が並んでいて気になっていた『山頭火』。 こちらは、旭川ラーメンだそうで、旭川ラーメンといえば醤油ラーメンがもっとも有名だそうですが、店員の方に醤油・味噌・塩のどれがいちばん人気か聞いてみると「塩」が一番人気だと言われ、『塩ラーメン』を注文。
ここはお店というよりはフードコートのラーメン屋で注文をしてお金を前払いで支払って番号をもらい番号が呼ばれたら自分でラーメンを取りに来るというシステムでした。
平日のお昼を過ぎたころで、私の前には1人しか並んでなかったのですが、ラーメンが出てくるまでにかなり待ちました。 これが週末だったらさらに待つってことなのかなぁ
食後、食器をどうすればいいかわからず、お店まで持っていったら「次回からテーブルに置いといてもらって結構ですよ」と言われました。 

肝心のお味はというと、塩ラーメンは意外にも薄味でなんとなく物足りない感じ。 でも、ここは必要以上に塩分を加えていない白湯スープが特徴みたいなので、物足りないと感じたのは塩分控えめのヘルシーさからくるものなのかもしれません。
ただラーメン自体もあつあつというよりは、ちょっと時間がおかれて冷めてる感じだったのが、ちょっと残念な感じでした。

ある記事に「ベイエリアはアメリカの中でもラーメンのレベルが高く激戦区」と書かれていたのを読んだことがあります。 きっとおいしいラーメン屋はあるはずです! これに懲りず、ラーメン食べ歩きは続けて行こうと思います♪