変わらないようでいて変わりゆく自分が楽しくてたまらない | 人生を楽しく味わうためのエネルギーの保ち方:レイキのれいこ

人生を楽しく味わうためのエネルギーの保ち方:レイキのれいこ

心身の癒し、心の安定、安心な生活のサポートをしています。

サポート事例や、メッセージ、感じること、楽しいことを文章で表現しています

私たちが意識することはただ一つ

心身の緊張を取りましょう
リラックスして生きていきましょう

3月から更新もなくおりました

お久しぶりです

 

レイキのれいこです

 

すこしずつ関わる人たちや

自分の中で注目する人たちからの刺激で

自分のenergyが今までとは違う動きを見せている

 

そんな気がしています。

 

影響をもらっているのは

若い世代の人たちからが多く

 

私もそんな気持ちでいたいとか

年齢を超えて思っていたりすることを

まじまじと感じ思い出し嬉しい今です

 

あらためて自分のワクワクの追求

いつも言っているから

何か変わったん?そのまんまやんとかね

言われるんですよ( ´艸`)

 

でもふつふつと小さな小さな変化が

間違いなく起きていて

私の心の中は大きく変化していくのだと確信しています

 

そもそも好奇心だけは優勢

 

気持ち的に年齢であきらめることはそうはなくて

なのにそうそう自身もなくて、、なんて

なんと中途半端な生き方をしてきました

 

頑張って自分の思いを優先させてあげようとしていながらも

もう歳なんだからと言われると気にする

 

これね、、私の場合、、

少し一般的な気にすると方向が違うかもしれないけど

 

そうか一般的にいう歳だから無理なんだ、、

という気にし方ではなくて

 

そんなに歳を気にしろって言われるくらいに

私はポンコツに見えるの?みたいな

自信喪失系のめんどくさいやつ

 

でね、私はそんなに動けなくない!

と思うなら動けばいいじゃん?

 

だけどさ

自信喪失系って、、

あれもないこれもないって

ない方に目が行くようになるんですよね

 

もともとはポジティブ系なんだけど

一度するっと足を踏み外すと

結構滑り落ちてから気づく

 

いやなんなら

滑り落ちていることを自覚しながら

滑るのを楽しんでいたところさえある

 

なにこれ???

大いにネガティブ経験を楽しんでいたりするから

先に進む進度が遅いのよ!!!

 

我ながら遊びすぎやろって感じに

やっと気が付いたことを自覚してあげた

 

もっともーーーーっと楽しむ

自分の人生

 

大好きな人たちと

楽しいことを選んで

一緒に安心の中で生きていきたい

 

いつも関わる人には

できるだけ良いenergyで接したい

 

そうすると

自分も都度都度の選択をうまくできるし

それが違ったなと思うときの対応も楽になる

 

自分が人とかかわってきた中で

積み上げてきたものを

もう一度自分自身に採用しなおしてみようと思う

 

きっとさらに楽しくなるし

楽しくしかならない気がしています

 

一緒に楽しめる人が増えると

自分らしい世界が広がっていくよね

じわじわと広げていきたいと思います



そして、、7ヶ月ぶりにおしゃべりしてます