でえたらぼっちのCMでお馴染みの浜乙女さん音譜
懐かしいあのCM
実家は海苔を大量に使うから今でもお世話になってます

海苔と言ったらオニギリおにぎり
今話題のおにぎらず
{D3FC0B2C-5147-41F4-8F8F-E5CF7613A834:01}



今回のモニターは。。
おにぎらずにピッタリ岩塩付 海苔
{4339B237-D3E6-469D-A44C-537476ACBBF9:01}

なんと便利な
では張り切って初めての、おにぎらず作るぞ

材料を準備します~
{6B9BB4FB-A30A-4EFA-B4D9-966687B9CE07:01}
真ん中は沖縄のコンビーフハッシュ
右はスクランブルエッグとレタス
左は、上から新玉ねぎのキムチ炒め~新玉ねぎと目玉焼き


海苔を出します
{49183362-A57A-4E61-B7B8-CF387CABA5DF:01}

塩がついてます



そのままご飯を乗せます
{47656495-E8E9-4E06-ADFE-6871866F4BAC:01}
四角く、平らにおにぎり



具を乗せます~レタス、スクランブルエッグ、コンビーフハッシュ
{EE16A6A4-2303-4795-84C3-C0B577C10412:01}


具が多すぎて苦戦しましたが
{30153BC5-B084-4CCD-8685-420A5FE332CA:01}



なんとか折り畳み
{159E2E1E-F221-4ACF-86CC-87770D9FCFA7:01}
時間なくてラップして、しんなりさせます


半分に切る
下まで切るのが難しかった
時間なくて焦ったからかな(ノ_<)


完成だっっ
{2FF99DFE-DE63-42C2-96A3-5EA85E296460:01}
きゃ~
自画自賛して、なかなかな出来です


サラダと味噌汁を添え食卓へ
{CBA9650A-DD89-46A2-AEC5-13AAFDB43E1C:01}


旦那も大興奮
店みたいだって~それは言い過ぎ
冷静になったところで、いただきます

{EADF7A03-8764-4515-9F4C-2DDE1D2E4342:01}

美味しいо(ж>▽<)y ☆
頑張って作った甲斐があった~
新玉ねぎが細かいから食べにくかったわ
具の作り方の課題が出来たから次回は上達したいな

二人して1番はコンビーフハッシュでした

塩付きだから手荒れしてても染みないし女性思い
もう少し塩が効いて欲しかったかな~

今回私は慌てて作ったけど、
海苔を巻いた時に破れなかったのがビックリ
焦って折ったからヤバイって思ったら丈夫です

そして当たり前に海苔が美味しい(*^^*)

初めての おにぎらずは浜乙女さんのおかげで大成功





{71023E4D-2466-4B6B-842C-7CF1A8B427B0:01}