アンパンマンショー@枚パー | ☆まりもの のんびりSmile Life☆

☆まりもの のんびりSmile Life☆

できれば毎日楽しく!!笑顔で過ごしたい♪

そんな日々をめざして1日、1日楽しむぞっ♡

大好きな100均雑貨やガーデニングなどなど…

趣味を中心に気ままに書いていけたらいいな♪

枚パーでアンパンマンショーが!?

そりゃ行かないわけにはいかない

ってことで行ってきました


旦那さんは仕事で行けなかったので、

じぃじ、ばぁばと一緒に

でもパパは枚パー入園無料券をゲットしてきてくれた!!でかしたぁー!!

枚パー開園30分前には到着して前から2番目に並べました
開園前には人がいっぱいでした!!

開園と同時にママは席とりのために走るっ

周りはパパが頑張っていたけど

ママも負けてらんないぜぃ


母ちゃん頑張った!!



どセンターの1番前

ショーは11時からだったから、

席とりしてからまだ1時間もあるぅ~

場所がホールだったので、冷たい地面にビニールシート敷いて1時間たえる。

りくはじぃじが外でお散歩させてくれてたけど、枚パーキャラクターの人形がウロウロしてて、

それに怯えてからはずっと抱っこだったらしい

アンパンマンの等身大も大丈夫かな


いよいよ開演


…してからもわりとお姉さんの話が長くて子どもたちグズグズ


みんなでアンパンマンコールをしたらやっとでてきたー!!

近い

デカイ




{94F67A43-4368-4E80-B5CC-C106BBA0607E:01}



お話しはクリームパンダちゃん(写真上右端)が主役で、

クリームパンダちゃんとコキンちゃんの出番が多かった~

アンパンマンが最後までほとんど出てこなくてソワソワしたぞ

まさかまさかのクリームパンダちゃんがバイキンマンやっつけちゃうかと思ったぞ


ショーが終わってからはなんと、

アンパンマンのサイン会。

かわいい色紙400円を買ったらサイン会に参加できます


バイキンマンとドキンちゃんは握手に出てきてくれたよ~

笑って照れてる感じで自分からは近づかず 

けどタッチしてた

握手してからいざっ!!

アンパンマンへ。


{9B41749B-B964-42F5-B59D-3AC1F61EEF0C:01}



アンパンマンにサインしてもらうとか斬新

イベントはこれで終了~

{366BD406-BB37-43E1-A421-369BF1BEA19E:01}


1歳3ヶ月の頃にアンパンマンミュージアムで初めて等身大アンパンマン見たときは少し怖がってたけど、

今回もどちらかといえば圧倒されてたかな

お家ではもう寝ても覚めても頭の中はアンパンマンで、

キャラクターそれぞれの名前はもちろん、

それぞれの歌も覚えて踊って大声で歌ってるくらい


だから今回は大興奮するかな~って楽しみにしてたけど、

やっぱり等身大はリアルだよね

アニメで見る方がまだ興奮するみたい

でも、みみせんせい見たら

あっ!ちぇんちぇい!!(先生)

とか言って指差ししてた


またあったら行こ~と


{58672EE0-4985-44F9-BCE7-C50DA37ADE99:01}


アンパンマンメリーゴーランドにも乗ったよ~。


{19393561-FC88-4E62-BB7B-E1452FB94CBF:01}



アンパンマンのサイン


{E0CB2E7E-26D8-4783-8C0F-8490720689AD:01}



充実した一日でした



** おまけのメモ **

* アンパンマン→アンパンマン
* カレーパンマン→カーパンマン
* ドキンちゃん→ちゃん
* チーズ→チージュ
* クリームパンダちゃん→ない!
* 焼きそばパンマン→あっちぃ
* 長ネギマン→ネギ
* ホラーマン→ホラーマン
* ミミ先生→ちぇんちぇい

最近ハマってるのは、
ホラーマンと長ネギマン

呼び方が全然違うのは、
そのキャラクターのテーマソングの歌詞からきてます(笑)