神戸三宮占いサロン
宿曜占星術&タロット
占いサロン幸せの楽譜
占術師NaNa♪ですstrawberry*ハート

いつもご愛顧ご愛読有難うございますおんぷ星

占いサロン幸せの楽譜ホームページ


注意現在休業中の為、予約受付停止中です注意


前々から思っていたことだけど、
退院して自宅療養しだしてから特に思うようになったこと。

不自由だったり制限があったりする中で
自分なりに考えたり工夫するのは楽しいなと。

ネットで便利なものとか探したり。
代用を考えたり。

病気になって、なんで私がこんな目に!と悲観するのも仕方ないけど
ずっとそればかりでは、返って疲れる。
本人も周りも。

完璧に出来れば苦労しない。
それが出来ないなら出来そうなことからやってみる。
続くとか続かないとか、そんなことはひとまず横において。

先々の不安はあるけれど、あまりに自分は悲劇のヒロインのように 
見せている人を見るとちょっとしんどい。

まだ何も起こってないうちから、先々の不安にずっと取りつかれていたら
すでにそうなってる心境と同じで、逆に『なりたいの?』と思ってしまう。

それはやっぱり違うのだ。

自分に出来ることを創意工夫しながら。
でも、たまには弱音もはく。
それ許してね。って許してもらえる関係を築くために
必要以上に悲観しない。大げさにしない。深刻にならない。

不自由な中でも工夫をすれば楽しくなってくるもんだ。

神戸三宮 占いサロン幸せの楽譜 占術師NaNa♪☆〆