最終日。
昨日子どもたちがウォークラリーでまわった
かんびき展望台。


{680AF112-9068-4618-B54D-D1F3F1BFEF0B}

日本有数のリアス式海岸です。

{97E584A3-2299-44A1-9E05-65C55219C5E0}

島の小学校でお別れのセレモニー

{18C928DC-5906-4C9B-B636-CE210C9187C2}

港に向かって歩いて移動です。
島の人たちにもしっかり挨拶できました。

{BF44191D-6308-48FB-8FE9-0FB64B0B2FB7}

こちらのさるびあ号で帰ります。

{16A73136-5C9B-4400-998A-EEED3990A8B5}

島の方達と紙テープのセレモニーでお別れです。

{8893A3A3-07BC-4EFE-8449-957AF66D0AE1}

{EB991C81-FAB1-4AC4-9077-8269741504F9}

この後各班ごとに操舵室の見学、お別れ会などをしながら過ごしました。
すっかり仲良くなった子どもたちです。

定刻どおり到着予定です。