ガールスカウトの日 in越谷市



5月22日はガールスカウトの日です。
私たちガールスカウト自身も自分たちの仲間がたくさんいることを知り、周りのお友達にもガールスカウトの活動を広く知っていただきたいということでsouth地区のスカウトで活動します。



まずはパトロール(活動グループ)に分かれます。シャッフルするのでみんな初めまして。
自己紹介をしたらゲームをしてあっという間にお友達。


まずは越谷を知るクイズ!
なかなか難しいクイズでしたね。

そしていくつかのお部屋に用意してくださった越谷を知るブースにパトロールごとに移動です。

その1 日光街道を知る。
道はどうしてできた?
と深いテーマでしたね。




その2 ガーラちゃんクラフトをつくる。 
越谷のゆるキャラガーヤちゃんのクラフトづくり




その3 越谷ねぎで味噌汁づくり

越谷はネギが有名です。
そのネギをふんだんに使った味噌汁づくりです!
ネギを切りながら涙涙。





でも味噌汁に入ったネギは甘い!

おいしくいただきました。

午後は阿波踊りを体験!
本格的な鳴り物と踊りにとっても楽しい体験となりました。





他の段の取り組みや活動を通じて、
ガールスカウト活動の幅広さを感じることができました。