戸田中央病院のエントランスに掲げられている横断幕がたくさんのメッセージで埋め尽くされています。

スカウトたちが作ったシトラスリボン。
お仕事の邪魔にならない程度に、名札に入れてもらえたらなぁ。なんて思いでつくったのです。



そこにメッセージを添えて、感謝を伝える。


名札に入れてもらえるサイズを目指すと結構難しくて。
水引きの要領なのですが…

スカウトたちは実はキャンプの際にチーフリングをなくすといけないので、キャンプの時にはチーフをこの形に結んでいたんです。


応用編だったわけです。
だってこのカタチ三弁章と同じ。




三弁章のモチーフは三つ葉のクローバー。
三弁章と言われているこのマークは、ガールスカウトで大切にしている3つの考え「自己開発」「人とのまじわり」「自然とともに」が込められています。

わぁ。
名札に入れてくださったようです。




嬉しいです。

そして、そのお返事に、入れてあったメッセージカードを横断幕に職員の皆さんが貼り付けてくださっています。

「ありがとう」と「ありがとう」交流。
まさに人との交わりなんですね。