2022年8月も早くも終わりということで振り返りブログです 。 | ino.小屋情報部第5課


2022年8月も早くも終わりということで振り返りブログです 。
-色々なプレイ時間-
Studio One 91h (100時間きってしまった)
カラオケDAM15h
ペイント7h

いつも通りブログをだらだら書こうと思ったけどこの時間で練習がしたくなってきたので短く切りますよ 

9月1日は誕生日なのでいろんなことを考えた   その日は良い肉を食べましたよ   誕生日サービスで牛カルビがプレゼントされたのだけれど  タイミングが食後だったので お腹いっぱい状態で牛カルビを食べましたが美味しかったです 

割と最近 Twitter をやってるからブログは短くても いいよね

年を重ねるにつれ時間への執着が強くなっている  最短時間で仕事は終わらせたいし  なるべく短い時間で楽器を上達したい      
何かに集中したい時はポモドーロテクニックというのを使うのだけれども  これに使うタイマーを色々試してきたけど Flat Tomato というアプリがとても良い(ios)   いい感じにケツを叩きつつもオーバーヒートすることもなくてgood 
これで来月はStudioOneの起動時間100h超えます(反省) でもStudioOneだけが仕事じゃないのでね    急に真面目な話をすると   この仕事を始めるまでは 自分の人生を満たしてくれるのは仕事だと思っていた。 でも思い通りにいかないことの方が多い   期待しては裏切られて   過度な期待はしないことが長距離を走るコツなきがした  そうなると趣味や休日の過ごし方で人生を豊かにしなければ     なので積極的に外に出たりして行こうと思ったり

Twitter でも書きましたが 長い間悩んだ高コレステロールがやっと正常値に入りました  嬉しい!  というわけで今日もお酒を飲んでます  

最近の響いた言葉 

「ミドルクライシス」
「一切皆苦」
「生きることは苦しむことであり、生き続けることはその苦しみの中に何らかの意味を見出すことだ 」
「達成感と面倒くささはセット 」


それではね