理学療法士にとって、一番大切な「動作分析」。

大切だけど、苦手なセラピストが多いのはなんでだろう・・・?

そんなことを考えて様々な勉強会に参加したりしていました。

その中で感じた事。

多くの勉強会は、正常動作を学んで、その正常と違う場所を探していく作業。

GTCでは、それに一つだけ付け加えています。

その一つとは・・・

自分自身の「目の使い方」

動作分析が苦手な人と、得意な人の大きな違いは、

動作をどのように見ているか。

動作分析が苦手な人は、1点集中してしまう癖があります。

股関節にだけ集中してしまうので、他の動きとの関連性がわからない。

腕の振りだけに集中してしまうので、下肢との連動制がわからない。

そんなセラピストが多いと思います。

では、自分の目をどのように使うべきか。

目

目の機能を考えてみます。

1点集中をするときは、中心視を使います。

ぼやっと感じるときは、周辺視を使います。

この使い分けを動作分析に取り入れるのです。

中心視の得意分野は?

周辺視の得意分野は?

そんなお話から、動作を簡単に見る方法までお話していくのが、GTCが一番皆さんに伝えていきたいと思っている「動作分析学」です。

○○学というように題名を難しくしている理由は、難しいことに挑戦していくセラピストを応援していきたいから。

当会は、福岡でPTやOTの質を高める勉強会ですので、どんどん難しいことをお伝えしていきます。

その先にいる数多くの患者さんに効果あるリハビリを受けてほしいので。

簡単にできることは、すぐに役に立たなくなります。

理学療法士の今後がどうなるか不安な方ほど、今のうちに、理学療法士が一番得意としていて、他の職種に負けないものを身につけていくことが必須ではないでしょうか。

自分たちの職業は自分たちで守るしかありません。

動作分析は、理学療法士の得意分野の一つではないでしょうか?

自分の目の使い方一つ学ぶだけで動作分析の仕方が180度変わります。

知っているセラピストと知らないセラピストの差が大きく出てきます。

難しいことに挑戦していくセラピストにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています。


理学療法士 西山 祐二朗
~~~~~~~~~~~~~~~
GTCホームページ


日程確認、お申し込み


PT・OTの為の臨床技術アップスクールカリキュラム


臨床技術アップスクールスケジュール



月々3,000円~の臨床技術アップスクールの申し込みは、
gtc-info@jareta.net
まで下記内容を記載してご連絡ください。

E-Mail: gtc-info@jareta.net
【件名】定額制勉強会について
【本文】
①お申込み、お問合せ内容
②氏名
③所属
④職種
⑤年数
⑥電話番号