【パリで忍者】







夜風に月が煙りを出す。

セーヌ川は暗く、その対岸では恋人達が恋を語る。

ラブシーンの最中、ふと片目を開けたパリジェンヌが、

水の上を走る黒い影を見た。

ハッと唇がこわばるが、さらに強く押しつけられた熱いキスにとろけ、

彼女は再び目を閉じた。

その時オレは忍者装束で、セーヌ川をアメンボのようにスイスイ走っていた。

追う先には、豪華クルーズ船。

船のスクリューの波しぶきがだんだん近づいてくる。

その波しぶきの向こうから、流れてくる音楽に混じり、

シャンパングラスを重ねる音や、笑い会う男女の声が波間にちりぢり

飛びながら聞こえてくる。

「ちくしょう、待て!」

セーヌ川は、やや川幅が広くなり、パリの夜景を受けて、

川の色が虹色の様にキラキラし出した。

船の向こうには、エッフェル塔の先端が見えてきた。

すると突然、船上から声が!

「誰かがこの船を追ってきてるゾ」

叫びながら男は拳銃を構える。

暗がりの間に完全に近づききれなかったのは誤算だが、こうなったら

しょうがない。

オレはすかさず手裏剣を男の腕に向かって投げる。

「バキューン!」音がセーヌ川に鳴り響くと同時に、胸元から紐を取り出し

船に投げ、甲板のビールの樽に引っかけてそれをたぐる。

引っ張られるビールの樽は、ずるずる引き寄せられるが、それが船尾から

川に落ちる瞬間、ザブっとオレは船尾に手をかけ船にあがった。

あがるついでに、落ちかけていた樽をチョウと割って、

こぼれるビールに口をつけゴクゴクッと飲み、オレは甲板をふり返った。

「遅れてわるかった」そしてオレは煙玉を足元に投げつける。

ドロン、パン、パン、パン、パン!

煙の中から革ジャン、革パンで登場だ。

「忍法、ギターウルフ」

イエーと叫び、背中のギターをかき鳴らすと、R&Rショウの始まりだ。






かつてパリの新聞で、自分達の事をニンジャロックと書かれたことがある。

上下黒で、ステージで跳ねたり、高いところから飛んだり、

おまけにオレ達が出演した映画【ワイルドゼロ】でピックを手裏剣のように

さばくシーンがあったりしたので、そんな風に呼ばれたのかもしれない。

もちろん書かれて面白かった。

だが、どうせニンジャロックなら、せめてこれくらいしなきゃだめだろう!

セーヌ川を走るクルーズ船を見ながら思った。

こんなライブいつかやってみたい。






ギターの爆音が、セーヌの川岸に響き渡る。

船は丁度、エッフェル塔の真横を通る絶好のタイミングにさしかかりだした。

遠くに見える夜空と街の境に、まだうっすら残るオレンジの雲が、

オレの心をギュッとしめつける。

「Let‘go ロッキンロール!」

ドラムの音が甲板に振動し出した。

ベースがグイングイン、ドライブする。

白いドレスのお姉ちゃん、黒のタキシードの男も関係なく、頭も体も

ノリノリで、どんどんエスカレートしていく。

そしてオレが叫ぶ「1.2.3.4!」

ジャンプでジャカジャ~ン、ギターをかき鳴らした。

すると突然、男女の悲鳴!?

オレは演奏しながら、辺りを見回す。

みんなのノリが、あれ!?どうした?

震え方が異常だ。

そして次の瞬間、いきなりバキバキバキバキ!

股下で甲板が裂けだし、裂け目が船首に向かって伸びていく。

やばい!

メンバー機材もろとも手前にジャンプするやいなや、テーブルが倒れだし、

シャンパン、ジョッキグラスもろとも裂目にどんどん落ちていく、

ああ、もったいない。

人々は、両側の船壁につかまり、

船況を見ると、船は、バリバリどんどん裂けていき、とうとう真っ二つとなり、

セーヌ川を併走し出した。

おい、大丈夫かと、向こうを見ると

「何!?」

反対側の船尾に、5人の忍者!

腕を組んだ5人が横一線でセーヌの風にふかれ、こちらを不敵に見ていた。

真ん中の一人が、叫ぶ「忍法、船真っ二つの術トレビア~ン」

何だあのフランスなまりは?

昔、戦国時代にフランスに渡ったという忍者の末裔か?

それとも、フランスには忍者顔負けのパルクールというスポーツもあるし、

忍者道場だってある、なんて考えていると、

先頭の一人が、オレもさっき使った煙玉を足元に投げる。

ドロン、パン、パン、パン、パン!

煙の中から、5人のパンクロッカーの登場だ。

「忍法、リップスティクバイブレーターズ」

そして先頭の男のかけ声と共に、ど派手なライブパフォーマンスが

始まった。

「ちくしょうロックなら負けてられねえ!」

オレも空に高く手を振り上げるやいなや、ジャンプ一閃、演奏を

始めたのであった。

セーヌ川の星空の下、併走を続ける半分半分の船は、ど派手な音を鳴らし、

時折、手裏剣や吹き矢の応酬を交えながらも、

果てしなきフランスの夜の歴史に♪をまき散らし、キラキラ光る闇に

吸い込まれるように走っていたのであった。

めでたし、めでたし。

だが、この話、後日談がある。

船は、行くとこまで行き、

遂に、半分半分の船はシャンゼリゼ通りに乗り上げ、道の両側を走り、

そして二つ同時に凱旋門に突っ込んで、また一つの船に戻った。

それから日本とフランスの忍者バンドは、凱旋門の上から、ロックンロールと

叫び飛び降り、客から大喝采を受け、まだ、暗がりの残るパリの朝に

消えていったという。

思えばあれが、リップスティクバイブレーターズとの出会いであった。

そのリップスティクバイブレーターズが来日する。






















近くに来たら寄ってくれ!