丸レッド丸レッド丸レッドまみりんプロフィール丸レッド丸レッド丸レッド

始めましての方もそうでない方も
まみりん
ブログにお立ち寄りくださり
ありがとうございます。



私は難病で膠原病の一種である
全身性エリテマトーデス(SLE)とか
強皮症とか
シェーグレン症候群とか
間質性肺炎とか

・・・

その他自分でも忘れてしまうくらい
たくさんの病気(15種類以上)を経験し
それらをすべて克服してきました。

現在は同じように難病を克服した仲間と共に
難病克服ガールズNKGを結成して

難病克服の経験を講演会などでお話しさせてもらったり
難病克服中の方を集めておはなし会を開いたりしています。


難病克服ガールズとは?
下矢印
  下矢印
難病克服ガールズ

 



まみりんのさらに詳しいプロフィールは
コチラをクリックしてください

下矢印   下矢印
プロフィール

 

 

 

 

ブロ友さんで、横浜のおはなし会や京都の難病感謝祭にも来てくださった

さるべえさんが去年の9月にお亡くなりになりました。

私がそれを知ったのは昨日のことです。

去年の7月を最後にしばらくブログの更新がなくて心配をしてましたが、

まさか・・・

考えたくなくても悪い想像をしてしまうのでだんだんとブログを覗きにいくのも怖くなり

薄情なことにしばらくブログをチェックしにいってませんでした。

そうこうしているうちに昨日、NKGくみねー♪から連絡が入ったのでブログを覗きにいくと、

さるべえさんのご主人がさるべえさんの代わりにブログを更新してご報告をされていました。

 

 

 

 
 
悲しいとか残念とか悔しいとか、そういう思いもたくさんありますが、
私の胸裏に残るさるべえさんの印象は、生への思いが溢れた生き生きとした女性で、
そこにいるだけで輝く太陽のような、力強い存在でした。
京都でお会いした時に別れ間際、ギュッとハグをした体は細いながらも温かく
その感触を今でも思い出すことが出来ます。
 
ご主人がブログに書かれていましたが、
ブログから一部抜粋
 
下差し
 
ひとつだけわかっていることは、
さるべえさんは、魂の世界で、すっかり日々幸せに過ごしている。
ということです。
既にご冥福、ということになるんだと思います。
 
 
この一文を読んで、さるべえさんのことを心配していた人たちが逆にどれだけ救われたことか。
なんて優しい方なのでしょう。
既にご冥福なのだからご冥福をお祈りしなくてもいいんです。
ご冥福をお祈りしなくて良いとなると、どんなに考えても贈る言葉はただひとつ、
 
やっぱり・・・
 
ありがとうございました
 
これしか思い浮かばないです。
 
さるべえさん、ありがとうございました。
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 

さるべえさんのことを考えていたら、

FBで見た環境活動家の谷口たかひささんの投稿にあった話を思い出しました。

 

人が死ぬ前に後悔することの1位は、

「人目を気にせず、自分の思うように生きればよかった・・・」だった。

もっと好きに生きていい。

あなたにはその自由と権利がある。

あなたをしばっているものは、あなた自身の思い込み以外にはない。

 

 

たぶん私は

人目を気にせず、自分の思うように生きればよかった

なんて絶対に思わないだろうな。

だって今までずっと自分が思うようにしか生きてきてないから爆  笑

 

誰かに何かを強制されたり意味のないルールに縛られるのは大嫌い。

型にはめられるのも大嫌い。

右に倣えも大嫌い。

そもそも人と同じが大嫌い。

 

なんてこと書いてたら今度はスイミーの話を思い出したようお座とびますとびます

スイミーの話みんな覚えてるかな?

調べたら私が生まれた年の1969年に翻訳されて出版されてるのね。

スイミーは小さくて赤い魚の群れの中で一匹だけ黒いんだけど、

赤い魚の群れが大きな魚を怖がって岩に隠れてるところを

黒い自分が目になって大きな魚のふりをしよう!って呼びかけて仲間を広い世界に導き出すんだよ。

 

なんだか今の世の中に似てるね。

もしかしたら私はスイミーに憧れているのかな!(笑)

 

 

大事なことは人の目よりも自分の心だと思う。

自分がどう思うか、自分が何をしたいのか、

だってあなたの人生じゃないの!?ウインク

 

 

 

 

うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座

 

 

元気になりたい人は集まれ~

横浜おはなし会特別企画やるよ~

 

 

詳しい内容とお申込みはコチラ!!

 

下矢印     下矢印

 

横浜おはなし会特別企画
《プロレス×NKG×ZAT ゲスト内田真弘氏》

【日時】 2021年2月22日㈪ 13:30~16:30
前半、内田真弘先生のお話、後半、参加者同士のディスカッション

【場所】 横浜市神奈川地区センター1Fグループ室
    (横浜市神奈川区神奈川本町8-1)
    JR東神奈川駅、京急東神奈川駅より徒歩6分、東急反町駅より徒歩12分

横浜市神奈川地区センターアクセス


お申込みはコチラのメールフォームからお願い致します。

2/22横浜おはなし会お申込みフォーム

【募集人数】 15名

【参加費】 1000円(当日会場でお支払いください。)

飲み物は各自でご用意ください。
※プロレスの試合ではありません。

 

 

心体義塾 塾長

ゼロ式姿勢調律法ZAT創始者

内田真弘先生の詳しいプロフィールはHPから

心体義塾HP

 

 

 

 

 

 

 
 

 

《今話題のNMN!》

 

 

NMNと大豆発酵物を配合したエイジングケアサプリに関するご質問はコチラのメールフォームから

コチラをクリック

 
 

 

注)メール送信後に自動返信メールが届きます。すぐに届かない場合はメール受信設定を確認の上再度お申込みください。自動返信メールの到着後、24時間以内に改めてメールをお送りします。こちらもまた届かない場合は《e.mamegunta0920@gmail.com》からのメールを受信できるように受信許可設定をお願いします。お申込み後になんらかの理由でキャンセルをする場合はキャンセルのご連絡をお願いいたします。

 

 

《その他のお知らせ》

 

 


Facebook&Instagram
フォローお願いします
ラブラブ

下矢印   下矢印

Facebookはこちらをクリック


Instagramはこちらをクリック