《プロフィール》

難病で膠原病の一種である
全身性エリテマトーデス(SLE)や
間質性肺炎、腎炎など
15種類以上の病気を経験&克服。

NKGまみりんとして
経験から得たことを講演会でお話ししたり
健康に関するイベントを開いたりしてます

元女子プロレスラーレオ北村
温灸治療師

2022年からは


レオキタムラ

として作家デビューを目指してます

フォローしてね♪


FaceBook
 

 

Instagram

 

 




なにかしらの施術を受けると

必ず反応が出る私の体です。

自分でいうのもなんですが素直な体です。


先日千葉でしろくま裕美子さんに

デトックスを施していただいた後、







ちょっと千葉までサラダを買いに



翌日右膝と左足の甲に痛みが出て、

右足裏のアーチの部分、いわゆる

土踏まずと呼ばれているあたりをつりました。


このように症状が出ると

多くの方は“悪化した”ととらえがちなんですが、

私は“しめしめ”と思います。


これはデトックスをして

血流がよくなった証拠です。


私の場合は、

過去に強皮症との診断を受けたことがあり、

目に見えない部分に

硬いところ(癒着)がありました。

特に足が酷かったのですが、

それも年々良くなってきて

一番悪い時を10とすれば、

現在は2〜3くらいに改善されています。


痛みや痙攣って原因は人によって違いますが、

私の場合は過去に痛めた

細胞の修復中のことが多く、

症状が出た後は必ず

前よりも良くなっているのです。

発熱もまた然り。


病院、医師、テレビなどの刷り込みによって

どうしても病気=症状を

悪いものととらえがちですが、

病気=症状は必要なんです。

よく体の声を聞くとか言いますが、

体の声が聞こえたら薬なんて飲みません。


あ、それと足湯デトックスの後、

膝と足の甲とアーチの痛みのほか、

頭のてっぺんにある

百会というツボのあたりに吹き出物が出てます。

頭皮もまたデトックスしやすい部分なので

あ、これも出たか!という感じで喜んでます。


なんて一粒で二度おいしい体!(笑)


どの施術でもそうですが、

素直な気持ちで受けると効果が大きいですね。

素直な気持ちが素直な体を作ります。



しろくま裕美子さんのフットケア♪

気になる方はこちらをご覧ください。


爪切り屋フットケアしろくま