聖地オウム編 1

テーマ:
はい、もっと好きなオウムインコ編いきます。


POS GURUGAHIN
オキナインコ


POS GURUGAHIN
オトメズグロインコ


POS GURUGAHIN
オトメズグロインコとコシジロインコ


POS GURUGAHIN
ショウジョウインコ・・・と思ったのですが、ズグロインコですね。


POS GURUGAHIN
オオハナインコの雌、雄は緑です。


POS GURUGAHIN
アケボノインコ


POS GURUGAHIN
シロハラインコ


POS GURUGAHIN
アサギボウシインコ ばあ様が飼っていた。


POS GURUGAHIN
オオキボウシインコ

POS GURUGAHIN
お食事中



POS GURUGAHIN
オジロクロオウム 初めて見ました。


POS GURUGAHIN
お食事中 アカオクロオウムかテリクロオウム


POS GURUGAHIN


POS GURUGAHIN
ヒオウギインコ、二十年前にここで初めてみました。


POS GURUGAHIN


POS GURUGAHIN POS GURUGAHIN

ヤシオウム、昔飼っていました。


POS GURUGAHIN
ハトオウムことモモイロインコ

まだまだ続くよ!

オッとその前におまけ(対教祖様物件)


POS GURUGAHIN
唯一のもふもふ、公園内をうろついていたリス。
多分、クリハラリス。


POS GURUGAHIN
んまそうですか?


POS GURUGAHIN
ちょっとわかりにくいですが、
サトウチョウのカップルが勤しんでました。
えろは正義!


ブログランキングならblogram にほんブログ村 釣りブログ GTフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ