久々の釣行
昨年クリスマス直後に風邪を引いて、その後に五十肩で腕が上がらなくなり、それでもなんとか克服して釣りに行って、よしこれから!と思えば関節炎。
いつもの痛風か?と思えば片側だけでなく両足に。
さらに手首も肩も膝もと痛みだし…

こういう釣りどころじゃない状態に海は時化るはと、ちょぼちょぼアジングする状態でした。

クパンに帰って血液検査してもらうと、数値は特に悪くないけどと薬を処方されて服薬続けると痛みは完全に消えたわけではないですが、まあ動ける様に。

そのお医者さん、家から歩いて行ける距離なんで、これからはちょくちょく診てもらおう。
もう年ですからね。
ちなみに待ってる間にポケGO開くとポケスト有って、ラッキーと回すと私が申請して生やした教会のポケストでした。

で、仕事場に戻ってきて様子を伺う事数日
なんとか行けそうなんで出撃することに。


まあ前日もこんなポッパー投げられるかしらん?と心配してました。

行くは南西海域。
最近潮が動かない事が多いですが、灯台島に到着するとバッチリ潮が動いてました。

そこでUCB7.10EXT-HでSPOP-HPをキャスト。
肩も手首も痛みは少しあるがなんとか投げられる。
もちろん船の上で念入りにストレッチは済ませてる。

SPOPでボコボコやってるとバイト
しかし乗らない

ではとUCB78EXT-HでSPENを投げて水面を引き倒すが何もなし。
そこで金剛に変えてキャスト
水面下をうねうねやってると派手な水柱
が乗らない。
トゥイッチを数回してジャークを入れると再バイト!
今度は乗った。

身体に痛みを感じることも無く無事にキャッチ

そこでアサゴ


緑の美しい時期

山羊島に移動してジギング。
着底後に激しくしゃくるとアタリ。
しかしバレル。

再びフォールしてまた同じ様にしゃくるとヒット。
今度はしっかりフッキングを入れると。
今日はFCB64JIGでなく63JIG
だからロッドがグンニャリ曲がる。
そして引きずり出そうとするとこを指ドラグで止めて、
64より折れに強い63JIGを信じて積極的にリフト。
船が島に寄ったのでさらに急ぐ為にジギングでは滅多にやらない、ロッドエンドをハーネスに差しての腰溜めポンピング。

カンパチか?と期待したがロウニンアジ。

その後船長にヒット
そこで回収してた私にもヒット。
船長のはそこそこ良かったみたくラインブレイク
私は無事に
こんまいイソマグロ

その後に移動して鮫島へ
まだジギングしてもよかったが、体力が残っている間にキャスティングをしたく。

小礁は何もなし
大礁でEBIPOPにバイト!しかし乗らず
フォローに金剛を投げるが何もなし

離礁でまたEBIPOPに来るが乗らず、金剛投げてもの
何もなく…

どうもポッパーに反応するがノリが悪いな…と
そこでスイミングポッパーの若夏をキャスト。

着水後にスラックジャークでスプラッシュをあげ、
その後はショートジャーク入れながら引いてくると…

食った!

サイズは小さかったが、やはり狙い通りに出せると嬉しい。

久々の釣行でしたが、身体はなんとか動いたし、魚の顔も見れた。
楽しかったです。